自分のつかい方note*葛藤⑵*
・前回のnoteつづき
もう少し深入り〜
アレクサンダーテクニークのワークでは
AT教師の“手とことば”のサポートによって
「習慣や思い込み」から外れて
「あたらしい体験」をします。
いつもの「習慣や思い込み」がなくなる
訳ではありません。
アレクサンダーテクニークを実践しつづけていくと、あまり強くあらわれなくなります。
ここに「葛藤」が起こります。
今までそうしてきたから〜
それを選択するのは自身で自由です。
もし「習慣や思い込み」を
「やめたい」のにやめられないのなら
「しない」と決めて!(ここがキモ☝️)
実践しつづけるだけ。
それをAT教師はサポートします🌿
2023/11/8/mayumi@kyoto
ひつようなひとにもとどきますように :))