*干渉しない*
・今回のmemo
アレクサンダーテクニーク(自分のつかい方)のレッスンや実践をつづけていると…
ふだんの自動的、あるいは習慣的な自分から
外れるため「あたらしい体験」をします。
あまり慣れていないため、初めのうちは
ここち好さというより、違和感を覚える人もいることでしょう。
アレクサンダー氏は
といいました。
「感覚」があてにならないのではなくて、
「感覚的評価」があてにならない
ということ。どゆこと?
例えば、リラックスと思って
「脱力」しているのを「らく」だと感じていても、ある箇所だけに負担をかけて、あとはあまり働いていないことがあります。からだに余分にプレッシャーをかけていることも。
それって本当に「らく」なのかな。
「あたらしい体験」に対しても
これって合ってるのかな?いいんかな?と
判断や心配をしてしまうこともあります。
プライマリーコントロールは「作用・働き」であって、わたしたちは干渉できません。
むしろ「干渉しない」こと。
わたしたちができるのは
「あたらしい体験」やATの実践を
ただ、くり返し努めることです。
そうしていくと…
あてにならない「感覚的評価」が
再び、あてになるものとなります🌱✨️
いっしょに探求しませんか🌿
2024/11/12/mayumi@kyoto
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?