見出し画像

ひとりでもあなたは生きていける🐈✨(ひとりでも君は生きていける/金川顕教)

おはようございます。こんにちは。こんばんは。
22歳大学生の織田鱈央です🙋

今回は、金川顕教さんが書かれた『ひとりでも君は生きていける』の内容&感想を書いていきます。
宜しくお願いいたします^^

🌟ひとり戦略
🟰自立した個人になるマインドセット

①仲間のいる場所から消えると結果が出る
ずっと同じ人達と付き合っていると
その人たちと同じ人生を歩んでしまう

結果を出したいのなら付き合う人&環境を変える

→“あなたは、最も一緒に過ごす時間の長い5人の友達の平均になる”【Jim Rohn】

この言葉はアメリカの起業家であり、若くして一流企業のコンサルタントとしても活動し、31歳で億万長者となったジム・ローン氏が残した言葉です。
言葉通りの意味ですが、話し方、言葉使い、しぐさ、時間感覚、趣味、思考、年収。
あなたは、あらゆる面で周りの人の影響を大きく受けます。

私は、小学校、中学校、高校のLINEグループは退会済みです。

ずっとその場所に居座らないように、
他人と比較することもされることもない人生が
理想です。

まだ、大学でも授業前まで落ち着ける場所で勉強をしてから授業教室に移動します。

次元が高い友達は、そのやり方、距離感を了承してくれているので本当の意味での、大人なお友達関係を築けているなと嬉しく思っています。

②ひとりで頑張るからひとり勝ちができる
 🌟早起き...誰にも邪魔されることなく〜
 🌟通勤時間...学問Time
 🌟隙間時間にカフェに行く...学問Time
 🌟歩いている時...学問Time

→納得です。
早起きをすると早く寝れますし🫶
朝の生産性の高さは朝方人間にしかわからないものがありますよね🤭

私は、日常の幸福度も大事にしています。
そのため、なんでもかんでも詰め込んで自己啓発に励んでいるわけではありません。
電車の中では、スマホをできるだけ見ずに
音楽を聴きながら立って、外の景色を楽しんでいます😌✨(最近は)

それにしてもお外でもWi-Fiを気にせずにネットを見れるようになって、本当に便利になりました♡ありがたい。

③ひとりぼっちの時間が5年ぐらいあってもいい
人生5%は修行でいい🧘

→たしかに。
ひとりぼっちの時間を経験した人にしか真の人の道は歩めない。のかもしれないと考えたり...💭

④周りから好かれようとするな、むしろ嫌われろ

→わかります。大事ですよね。
周りに好かれることばかりに気を取られていると
本当に大事なものがどんどん薄くなってくる...。
無駄な付き合いをする時間・お金・労力は
もったいないですよね。
時間泥棒から時間を奪われない努力・工夫も大事であると、大学生活を通して特に学びました。

私の大学には、いじめ体質の女子や〇〇買って女子など図々しい方や相対的に相手を落として自分が上に行こうとする方がちらほらいました。

そんな低次元の人間関係にいなくてはいけなかった大学1,2年は本当に辛かった記憶があります。
よく頑張ったね。👏✨

⑤成功するまで親の意見は完全無視
夢とは、親が叶えるものではなく、自分で叶えるもの

🌟信じるな...周りの意見を鵜呑みにしない
🌟疑うな...自分の考えていることを疑わない
🌟確かめろ...自分で調べて確かめる
(情報収集力&発信者が利権と絡んでいないか。世の中の仕組みを知ること)

周りの反対の声を信じるのではなく、自分の声を信じる。

→親が重荷になってる方もいるのではないでしょうか。
足に鎖をされているような。(心理的にも)
まずは、実家を出て1人暮らしをしないと
親は越えられないと個人的には考えています。
私は子供の延長線のような大人にはなりたくありません。

⑨成功の鍵を握るのは、
🔥情熱 🔥忍耐 🔥謙虚さ
結果が出たら周りのおかげ
結果が出なかったら自分のせい

→私が
・サッカーで関東トレセンまで行けたこと
・陸上で関東大会に出場できたこと
・サッカーで東京代表メンバーに選ばれてドイツ遠征に行けたこと
結果が出たのは、周りのおかげ。
本当にそう思っています。感謝してます。

⑩悩んだらやりたい証拠

→なるほどーーーー笑
じゃあ私の場合は、友達のkちゃんとイルミ観に行ってオシャレなお店でご飯を食べたいんですね〜🤭合ってるなぁ笑笑

今朝、お誘いしたら日程が空いているということで、お出かけに行けることになりました🤩
超楽しみ💞

Kちゃんとお出かけは5月の東京丸ノ内デート以来なので半年ぶり❣️

楽しみです🥰🥰🥰

最後まで読んでくださってありがとうございます😊
あなたに読んでいただけて光栄です。
書いた甲斐があります^^
感謝しております🩵

いいなと思ったら応援しよう!