見出し画像

最近食物繊維が流行ってる話

こんにちは!てるかファームのKazuです!

最近本を出しました!
kindle unlimitedに入っている方は無料なのでぜひ読んでみてください!

今日は食物繊維のお話。

最近、食物繊維が含まれている食品が増えてきたと感じています。

その理由として、腸の健康がQOL(クオリティオブライフ)に与える影響が分かってきたからだと思います。


例えば、「腸脳相関」です。

「腸脳相関」
とは、腸と脳が密接に連携しているという考え方です。

腸は「第二の脳」とも呼ばれ、腸内の神経細胞や腸内細菌が、脳と双方向に影響を与えることが知られています。

たとえば、腸が不調なとき、脳にも悪影響を与え、不安やストレスが増加することがあります。

逆に、ストレスがかかると、腸の動きが乱れて消化不良や腹痛が起きることもあります。

このように、腸と脳は神経系やホルモンを通じて常にコミュニケーションを取り合っていて、

腸内環境を整えることがメンタルにも良い影響を与えることがわかってきています。

こういう背景があって、食物繊維が注目されているのです。


食物繊維の効果の一つとして、便秘の改善があります。

学会に行くとよく耳にするのですが、便秘の人はQOLが低い傾向にあります。

私は便秘にあまりなったことがないのでわからないのですが、便秘の人は日常的に不快な気分になりやすいことが言われています。

これを改善するのが食物繊維。

特に不溶性のものが腸の蠕動(ぜんどう)運動を促進し、便の量を増やして排便をスムーズにします。

これにより、便秘が解消されるため、多くの人が食物繊維を積極的に摂るようになっています。


最近はサプリなんかも売っているので、気になる方はサプリから摂取しても良いかもしれませんね。

私は野菜を日常的にたくさん食べているので、この習慣をできるだけ続けていきたいと思います。


最後まで読んでいただきありがとうございました♪

Xもやっているのでフォローよろしくお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?