継続が苦手な人でも継続できる方法

こんにちは

中島輝です。

あなたは継続するのは得意でしょうか。




私はこれまで1万五千人を超える

クラアントのカウンセリングを行ってきました。

新規事業の立ち上げに邁進する過程で悩む

女性経営者の方もいれば、Jリーガーなどの

プロアスロート、

一般企業で働くビジネスパーソン、

メンタルの調子を崩して自宅で療養中の人・・・・。




立場や環境は違えど、多くの人が、

「何をやっても続かないんですよ、先生・・・・」

実践したいと思っている習慣が続かないことに悩んでいました。




そうしたクライアントととのカウンセリングを

通じて、私は習慣化がうまくいかない

人に共通するポイントに気づきました。

今回はそのうちの一つを紹介します。




そレは、

思い込みが強く、一気に習慣を変えようとする

と言うことです。




CASE・・・睡眠習慣を変えたくても変わらないSさんの場合




「ねばならない」「すべき」の先入観を手放そう

このタイプの人は「ねばならない」と言う

思い込みが強く、これまでの生活リズムを

ガラリと変えようとします。




以前、睡眠習慣を変えようとした

クライアントのSさんがいました。

会社では現場のチームリーダーとして

忙しく働く30代の女性です。




なかなか疲れが取れずに悩んでいる時

8時間睡眠がいいと聞き、早寝早起きの習慣化に取り組みました。

しかし、早々に挫折してしまいます。

それは一気に習慣を変えようとしたからです。

夜は早く眠らなければ・・・

朝は早く目覚めなければ・・・という

焦りから睡眠の質が低下。

自分で「やらねば」と決めた通り、

8時間ベッドで過ごすようになったものの

以前よりも疲れが抜けなくなってしまいました。




睡眠には、記憶、疲労回復、成長の

3つの役割があります。




脳や体の疲れをとりながら、

傷ついた細胞を修復させ、記憶を整理する

大切な時間です。




眠りに関する研究によれば、

最も重要なのは入眠後1、2時間で、

訪れる質の良い深い睡眠時間を確保すること。




毎日8時間きっかり寝なくては・・・と

プレッシャーを感じるよりも、

リラックスした状態で眠る方が重要です。




私からはそんなふうにアドバイスしましたが、

新たな習慣を取り入れる時、

「このやり方が本当に適切なのか」

「思い込みが強くなっていないか」と

疑って見ることも必要です。




と言うのも、心理学でが「確証バイアス」と

呼ばれますが、私たちは自分で決めたことに

ついて後押ししてくれる情報ばかりを集める傾向があります。




舞台の上にスポットライトが当たっていると、

その周辺しか見えなくなるように、

「いいと信じた習慣」の良し悪しを

調べなくなってしまうのです。




こうした思い込みに引っ張られ、

「やらねばならない・・・」と自分の

生活リズムに合わない可能性のある習慣を

取り入れようとすると、どうしても無理が生じます。




最初のうちは意志の力で無理をねじ伏せることが、

できたとしても、結局その新習慣は継続しません。

大事なのは世間一般で言われている

正しいやり方ではなく、「Why」に

照らし合わせながら、「あなたに合う習慣」を

探っていくことです。




一気に生活を変えることは大きなストレスになります。

新しく取り入れた習慣が自分にとって

ここと良いかどうか、心の声に耳を傾けながら、

やり方を調整していくことが、

遠回りのようで習慣化を成功させる近道です。




本日もありがとうございました。

習慣化は自己肯定感が10割

学研プラス

p58より




================

先日からご案内している

成功のための習慣化が身につき

自己肯定感コンサルティングの資格も取得できる

風・輝塾体験説明会が

迫ってきており続々と枠が埋まっております。

以下に当てはまる方はご参加ください

・3ヶ月で人生を変えたい

・自分の使命を知りたい

・自分の本質を見つけ出したい

8月13日(土)17:00~10名限定  満員御礼!

8月19日(金)20:00~10名限定  満員御礼!

8月24日(水)10:00~10名限定  満員御礼!

8月28日(日)17:00~10名限定  満員御礼!

8月30日(火)14:00~10名限定  満員御礼!

9月13日(火)17:00~10名限定 満員御礼!

9月16日(金)20:00〜10名限定 満員御礼!

9月23日(金)17:00〜10名限定 残り3名

9月25日(日)20:00〜10名限定 残り9名


(たった1時間の無料体験説明会で

 自分の使命が見つかる)

詳しくはこちら

================

中島輝


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?