見出し画像

炭火キャンプ飯 とれたて野菜と豚肉で、ゆず鍋』

今年の夏はあんなに暑かったのに秋は一気にやってきて、朝晩は急に冷え込んできました。

こうなると、キャンプで食べたくなるのは鍋料理、雨がテントをたたく音を聞きながら、とれたて野菜と豚肉で、ゆず鍋をいただきます。

焚き火台とクッカー

焚き火台は、コンパクトで使いやすいチタン焚き火台のOneTigris ROCUBOID、クッカーは、大小クッカーで鍋と炊飯をこなすベルモントのステンクッカーです。

今日の料理

キャンプに向かうときはほぼ訪れる道の駅、季節の食材に出会うのが楽しみで、ついついたくさん買ってしまいます。

今回買い出しをしたのは、道の駅とよとみです。

いまはまさに収穫の秋、おいしそうな野菜がたくさん並んでいて、何を作るか迷いましたが、ふと目に留まったのがゆずでした。

ゆずと言えば冬至のゆず風呂を思い出しますが、ちょっと前にレモン鍋を作りましたので、今度はゆず鍋を作ってみようと思います。

いろいろあった野菜から選んだのは、妙に巨大な甘とう美人とヒラタケ、近くに並んでいたカブがおいしそうで、コカブを買いました。

家に持ち帰り用の食材も、買いました

キャンプで必ず持って行っている調味料から選んだのは、ゆずに合いそうな塩と鶏ガラ、味マルジュウです。

彩り豊かな食材です

豚肉(150gくらい、カレー用)
ゆず(1個)
甘とう美人(3本、デカい!)
ヒラタケ(ひとつかみくらい、デカい!)
コカブ(1個、茎も食べる)
鶏ガラ(大さじ1くらい)
塩(大さじ1くらい)
味マルジュウ(10ml)
水(食材がヒタヒタになるくらい)

大体の量です😁

甘とう美人もヒラタケもとても大きいので、大きめに切って存在感を出し、コカブは、一口サイズに切りました。

ヒラタケ、とても大きいです

炭はオガ備長炭、OneTigris ROCUBOIDにセットしたら着火剤で火をおこし、炭火が安定する間に、お米を0.6合を吸水します。

イラついているように見えるのが、キュートです

ゆずは半分に切って手で握って絞り、鶏ガラと塩、水を加えただし汁を作ったら、豚肉、野菜を順に投入していきます。

まずは豚肉
続いて野菜

水を食材が浸るまで追加して、味マルジュウをひと回し入れたら準備完了、炭火が安定したので、料理開始です!

おいしくなりますように!

ゆず鍋が沸騰するまでご飯は炊かずに待ちますが、炭の火力が強くて意外と早く沸き立ち、アルストで炊飯も開始しました。

ゆずのいい香りが沸き上がります

火の加減に合わせて、炭火とアルストのクッカーを取り換えながら、料理を進めていきます。

炊飯も、炭火で一気に沸騰させました
いつもの大沸騰、地獄ガマ

アルストのご飯がプチプチと言い出しので、どちらも火からおろして、とれたて野菜と豚肉でゆず鍋の完成です!

熱々ゆず鍋と、ホカホカご飯ができました😋

ゆず鍋の具を上下に混ぜると、プリプリの豚肉が出てきて、早く食べたくなりました!

早く食べたいっ

カレー用の豚肉は柔らかく、ゆずと塩のさっぱり味がしみ込んでいて、ご飯がどんどん掻き込まれていきます。

肉汁とだし汁がジュワッとしみ出してきます

野菜類はいい食感で、だし汁につけ直してはご飯バウンドして、これまたご飯が進みます。

身がしっかりしていて、おいしいっ

雨で気温がグッと下がった夜でしたが、とれたて野菜と豚肉のゆず鍋をあっという間に完食、体の中がほかほかになりました。

おまけ

道の駅とよとみではトウモロコシの販売がなかったので、道の駅富士川に寄りました。

ちょうど生産者の方がトウモロコシを並べ始めていたので、種類や味の違いについて伺いましたが、「うちのが一番おいしいと思います」の一言。

そうですよね!いただきます!

ちょい見せの感じが、おいしさをそそります

トウモロコシは家に帰ってからいただきましたが、みずみずしく甘くて、とてもとてもおいしかったです!!

ピカピカのトウモロコシに、かぶりつきました!

実りの秋、ありがとうございました

いいなと思ったら応援しよう!

teraken_
興味をお持ちいただけたら、サポートをして頂けるとありがたいです。リクエストにも応えていけるように活動したいと思います。