![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37573360/rectangle_large_type_2_c2af4d3679d31f8147309c903fddd406.png?width=1200)
記事案内&会社案内|〜2020年10月31まで
皆さん、こんにちは。こんばんは。
いつもご覧いただき、ありがとうございます。こちらは2020年10月31日までの記事案内となります。テームごとにまとめてさせていただきます。収録されていない最新記事などは弊社noteトップからご覧くださいませ。
記事の最後にはテンタス会社案内のスライドになります。
是非とも、ご覧くださいませ。
1、テンタス事例紹介
・【事例紹介】10年続くゲームの秘訣
・【事例紹介】PioneerDJ 25周年記念サイト
・【事例紹介】多言語サイト構築
・【事例紹介】官公庁向けサイトで気を付けるべき3つのこと
・【事例紹介】業者選定コンペ開催サポート 吉田秀雄記念事業財団
・【事例紹介】そこにダニはいるか?可視化による潜在ニーズの掘り起こし
・【事例紹介】(1/2)新規事業立ち上げサポート ~3つの分類編~
・【事例紹介】声と人の持つエネルギーを科学してプレゼンを成功させる「新商品発表会サポート」
・【事例紹介】顔認証技術を使ったコンテンツは2011年には早すぎました
・【事例紹介】プレゼントキャンペーンの成功の秘訣はオリジナルノベルティにあり!
・【事例紹介】ざっくりデータで読み解くブランド体験
・【事例紹介】コンバージョン改善を最も本気で考えている業界に学ぶ
・【事例紹介】ECサイト開設の検討時に気を付けるポイント
2、最近よく聞く言葉シリーズ
・【最近よく聞く言葉】一体なにが変わるのか「5G」
・【最近よく聞く言葉】時代の波に乗ろうDX(デジタルトランスフォーメーション)
・【最近よく聞く言葉】SDGsでやさしい世界へ
・【最近よく聞く言葉】コミュニティマーケティングで生の声をきこう
・【最近よく聞く言葉】国を超えても守らなくてはならぬもの GDPR
・【最近よく聞く言葉】個人を大事に パーソナライゼーション
・【最近よく聞く言葉】生活が便利になっていくオンライン化が進められていくもの
・【最近よく聞く言葉】繋いで繋いでブロックチェーン
・【最近よく聞く言葉】直接いこうぜD2C
3、Webディレクター必見シリーズ
・【新米Webディレクター必見】Adobe製品はYouTubeで無料独学!
・【新米Webディレクター必見】プログラミングを習得する際の正しい学習法!
・【新米Webディレクター必見】コーポレートサイトに必要なコンテンツ(7選)
・【新米Webディレクター必見】ホームページには賞味期限があります。
・Wechatミニプログラム事情!LINEもミニアプリ?
・中国のバーチャル自習室アプリ「CoStudy-线上自习室」がおもしろかった件
・中国のGitHub事情
・【新米Webディレクター必見】Youtubeの無料動画で勉強してWordPressでサイトを立ち上げてみた!
・【新米Webディレクター必見】定番ツール10選
4、WEB業界のコツ
・【WEB業界のコツ】Vol.001 すべてを疑え!ヒアリング編
5、企業×学校×学生で地域課題を解決するPJ「Web-DOG」
・【資料DL】「Web-DOG」絶賛進行中!
・【Web-DOG群馬】ご協力頂ける企業様へ
・【Web-DOG岩手】地域におけるデジタルトランスフォーメーション(DX)を産学連携で推進するプロジェクト「Web-DOG」、学生コンペ第1弾を岩手で開催。
・【Web-DOG岩手】吾妻嶺酒造店サイトリニューアル|キックオフミーティングのご報告
・【Web-DOG岩手】吾妻嶺酒造店サイトリニューアル|コンセプトブレストのご報告
・【Web-DOG岩手】吾妻嶺酒造店サイトリニューアル|定例会のご報告
6、役員コラム
・地方都市テレワークの実態 -宇都宮編-
・はじめまして@テンタス小泉
・非喫煙者手当とかとか@テンタス小泉
・ディレクターの教育制度
・餃子アドベントカレンダー2019「餃子による企業ブランディング」
・テンタスの10期目がスタートしました
・テンタスの評価面談
・テレワーク時代のネコワーク
・株式会社テンタス|会社案内を公開します
・挑戦している君たちへ僕たちへ
7、社員旅行レポ
・【3泊4日のShanghai放浪記】テンタス社員研修旅行レポ ・ 宿編
・【3泊4日のShanghai放浪記】テンタス社員研修旅行レポ ・ 食事編
・【3泊4日のShanghai放浪記】テンタス社員研修旅行レポ ・ アクティビティ編(最終編)
8、イベント関連
・backlog world2020への登壇が決定しました
・【勉強会レポ】カスタマーサクセス 10/23/19
・【イベントレポ】「めがねさんと。」(旧メガネフェス) で新型コロナウィルスを乗り越えるライフハックについて話してみました!
・【The World is ONE】世界の100のコロナ対策プロジェクト
・【超ギョウザドロップスパウダー開発会議】Backlog World 2020は超餃子ドロップスを配布させていただきます!🥟
・【wataridori生活@kyoto】日本中の「家」を住みこなす|渡り鳥ハウス試泊レポ
・【ご報告】いつも支援させていただいている7大陸最高峰制覇を目指す鎌倉の登山家、4座目アコンカグア登頂!
・人生お酒タイムマシン #また乾杯しよう
9、株式会社テンタスのご紹介のスライド
株式会社テンタス(tentus)はプロジェクトマネジメント、デジタルマーケティング支援、web制作・開発・運用、DX推進など多数手掛けております。
スライドは全21ページで、目次は下記となります。
1、テンタスの3つの強み
2、テンタスの6つの事業領域
3、事業領域における実績紹介
4、オウンドメディア
5、主要クライアント
6、連絡先
※👩💻現在無料オンライン相談対応しておりますので、お悩みがございましたらご遠慮なくご相談ください。
会社案内ダウンロードはこちらからお願いします。
備考:
・掲載している情報に問題があれば、上記メールまたは弊社HPのお問い合わせフォームにご連絡ください。
・記載内容は、2020年10月22日現在の情報です。
・詳しい事例紹介は弊社noteのマガジン「テンタス事例紹介」で見られます。
10、お問い合わせ
メールでお問い合わせ:
蘆田 洋平:yohei.ashida@tentus.jp
銭 韻雯:inbun.sen@tentus.jp
テンタスHPからお問い合わせ:
Facebookページからメッセンジャーでお問い合わせ:
公式SNSアカウント:
・Facebook:https://www.facebook.com/tentus
・note:https://note.com/tentus
・Twitter:https://twitter.com/tentusJP