マガジンのカバー画像

PERFECT DAYS 集めてみよ

88
日日是好日でありたい私。幸せなことを集めてみよ。
運営しているクリエイター

2024年10月の記事一覧

オオスカシバ初めて見た

オオスカシバ初めて見た

秋の花を探そうとお気に入りの園芸屋さんに行ったら、ブーンと言う羽音が!やばっ、ハチか?と音のする方を見たら綺麗な昆虫がホバリングしながら蜜を探してる。なんだか刺さなそうな予感だけど初めて見たのでおそるおそる観察。モスグリーンの胴体がきれい。飛び方がきれい。これは調べてみなきゃ、とググる。

おおっ!コレだよ。

どうやらポケモンにした人もいるらしい。かわいいもんね。

飛び方は、映像で見るハチドリ

もっとみる
やむやむさんのnoteから考えたこと〜Is it just me, or is it getting crazier out there?〜

やむやむさんのnoteから考えたこと〜Is it just me, or is it getting crazier out there?〜

やむやむさんの記事を読んだ。はあ〜、同じようなことで思い悩む人がいるのだなあ、という感想。

やむやむさんの引っかかったワードは、映画『JOKER』から。

きっと数多の人が悩んでいる問題。社会、世間、システムといったものと上手く距離が取れず、生きづらさを抱えてしまうという問題にもつながる。

生きていれば、おそらく誰もが一度ならず「私はこのままで良いのか?」という疑問に駆られる。その解決策への道

もっとみる
生きるって、なに?

生きるって、なに?

たかのてるこさんは、オモロイ人だった。のっけから壇上から降りて客席に。「あんたの短所は?」と聞きまくる。「考えすぎなところかな」とお客さんが答える。すかさず「考えすぎる人がいるから世界が回ってるんや。ワテ(あたし)みたいに何も考えん人ばっかりやったら世界が困ってしまうやろ」と返す。大阪のおばちゃんのノリが気持ち良い。リフレーミングの技と間も冴えている。吉本の芸人だと言っても信用されそうな動きと話芸

もっとみる