見出し画像

人生二周目、還暦からの学び直し!VOL.23「流行語大賞2020年」

【2020年】流行語大賞・トップテン授賞語
【年間大賞】3密
小池 百合子 さん(東京都知事)


【トップ10】
愛の不時着
(ヒョンビン さん(俳優)

あつ森(あつまれ どうぶつの森)
任天堂株式会社 あつまれ どうぶつの森 開発チーム さん

アベノマスク
特定非営利活動法人サラダボウルの皆さん

アマビエ
湯本 豪一 さん<妖怪研究家 湯本豪一記念日本妖怪博物館(三次もののけミュージアム)名誉館長>

オンライン○○
株式会社 東北新社の皆さん

鬼滅の刃
吾峠 呼世晴 さん

GoToキャンペーン
GoToトラベル、イートを活用した皆さん

ソロキャンプ
ヒロシ さん(芸人)

フワちゃん
フワちゃん さん(ユーチューバー、芸人)


厚生労働省などが呼びかけた新型コロナウイルスの感染防止を目的と
する新概念、新習慣、「3密」は当初広がりを見せなかった。

そんな折、
東京都の小池百合子知事が殺到する報道陣に〝密です〟を連呼したこと
が報じられると、ネット上で話題となり、ツイッターには発言を題材に
した投稿が相次いだ。

選考委員の一人、言語学者の金田一秀穂氏は、「〝3密〟は健気な
日本語である。結婚の条件としての〝3高〟。大変な肉体労働を表す
〝3K〟。いくつかある大切な項目をまとめる言い方が日本語にはあって、
得意技ともいえる。

この悲劇的厄災の中にあっても、日本語はその特性を
発揮して注意すべき心得をまとめて表し、予防を喚起した」と評した。

(第37回 2020年 授賞語の作品コメントより)

5年前の話題ですが、既に過ぎ去った過去の感じがします。

それだけ世の中の流れが速いのか、それとも自分が年老いてボケて
忘れ方がひどくなったのやら?

いいなと思ったら応援しよう!