
ケニアの茶葉を使ったマサラチャイのレシピ・作り方
こんにちは。
東京都杉並区の永福町というまちにある紅茶屋「Tea for You」です。
当店はインド産の茶葉を中心に販売しておりますが、ドリンクの提供もしております。
2月19日(日)は1日限定メニューとして「ケニアのチャイ」を提供いたしました。
ミルクとの相性がバツグンのケニアの茶葉はミルクティーだけではなく、チャイにしても美味しくお召し上がりいただけます!
5種類のスパイスと牛乳で煮出したケニアのチャイは、体がほっと温まる一杯です。

ケニアの茶葉を使ったマサラチャイのレシピ・作り方
ご家庭でも手作りのケニアのチャイをお楽しみいただけます。
用意するもの(1杯分)
ケニアの茶葉 5g
お水 95ml
しょうがパウダー 1g
カルダモン 3個
クローブ 3個
ベイリーフ 1枚
カシア 1/2本
牛乳 150ml
お砂糖 4g
お鍋
茶こし
カップ
「ケニアのチャイ」のチャイにはダークチョコレートのトッピングもおすすめです。
Tea for YouのECサイトでは、ギフトセットを中心に販売しております。ミルクに合わせやすい茶葉も用意しております。
ご購入をご希望のお客さまは以下のリンクにアクセスしてください。

レシピ・作り方
① お鍋にお水を入れて中火にかける
② 表面がふつふつしてきたらケニアの茶葉と各種スパイスを入れる
③ 2~3分煮だしたら、牛乳と砂糖を加える
④ 茶葉が踊って表面に上がってきたら火を止める
⑤ 温めたカップに茶こしを通して④を注いだら完成
※牛乳を入れたあとは吹きこぼれないようご注意ください。
※お砂糖なしだとケニアの茶葉の味をしっかりと感じていただけます。お砂糖を少し入れていただくとスパイシーさがより感じられるようになります。
Tea for Youのそのほかのチャイのメニューについては、以下の記事もご覧ください。

当店は主にインスタグラムにて情報を発信しております。
ぜひフォローして最新情報をチェックしてください。

当店のECサイトではギフトセットを中心に販売しております。

ご購入をご希望のお客さまは以下のリンクにアクセスしてください。
