
『バジリスク~甲賀忍法帖~』〜楽曲にハマったパチンコ・パチスロ3〜
どうもです。ttです。
少し空きましたが、楽曲にハマったパチスロを紹介していきます。
前回の記事はこちら↓↓
バジリスク~甲賀忍法帖~絆
今回紹介するのは、『バジリスク~甲賀忍法帖~絆』というスロット台です。
設置期限が切れているため、現在はホールで打つことはできません。
高設定を見抜ければ安定して出るので、当時は大大大人気機種でした。
どれくらい人気だったかというと、当時の新台の価格が約40万円ほどだったのですが、中古価格が170万円まで上がりました。
※パチンコやスロットは作られる台数が決まっているため、需要によって中古価格が大きく変動します。
お店側も170万円で購入したところで、それを回収するのには少なくとも数か月かかるので儲かりません。
が、『バジリスク~甲賀忍法帖~絆』がいっぱい置いてあるだけで人を呼べるので、トータルでプラスになる…のだと思います。
それくらい集客力が強い機種です。
ちなみに僕は天井狙いをメインに動いていたので、そんなに打ったことはありません。
朝一から打って良い台か判別する台なので、自分のハイエナスタイルとは合いませんでした。
ただ何度か打ったことはあります。
珍しく朝から打ちに行ったときとか、BC6スルーの台が落ちていたときとか。
ちなみに僕はこの朧パネルが好きでした。
そもそも『バジリスク~甲賀忍法帖~』ってなに?
『バジリスク~甲賀忍法帖~』は、山田風太郎さんが1950年代に発表した小説「甲賀忍法帖」を原作とする漫画・アニメです。
僕はアニメ版のみ視聴しました。もちろんパチスロきっかけです。
ストーリーを簡単に説明しますと(不安)、
甲賀と伊賀という2つの忍者の里がありました。2つの里は不仲でしたが、それぞれのトップの孫である弦之介と朧は恋に落ちており、縁組が進めば両里の確執が解けると思われていました。
そんなとき、将軍家で跡目争いが起こります。次期将軍を誰にするか、それを甲賀と伊賀の忍法対決で決めることとなったのです。
忍法対決の使命を受けた甲賀と伊賀は、何人もの犠牲者を出しつつ激しい戦いをしていくのであった。
というような感じです。
黒い雰囲気ですね
この忍法対決には弦之介と朧も参加させられていますが、もちろん敵同士です。
観ていてやるせない気持ちになったりもしますが、登場人物それぞれの事情や抱えているものを乗り越えて戦う姿は感動ものです。
(良い結果になるとは限らないけど)
賛否両論ある作品ですが、僕は好きです。
楽曲1:陰陽座「甲賀忍法帖」
陰陽座「甲賀忍法帖」です。
聴いたことがある方も多いのではないでしょうか。
サビの、水のように~優しく~♪の部分とかは動画サイトでプチバズリしてた記憶があります。
あんなに幸せだったのに、政治に巻き込まれて戦うことになるなって…。あの頃にはもう戻れないのでしょうか…。
という心の声が聞こえてくるかのようです。
※頭の悪いttの見解です
ちなみにこの曲が流れたら継続確定です。
楽曲2:水樹奈々「WILD EYES」
水樹奈々「WILD EYES」です。
久しぶりに聴いたのですが、イントロでゾクッとしました。
あの頃を一瞬思い出して…。
もちろん歌詞も良いんですよ。バジリスクの楽曲は言い回しがおしゃれだし、登場人物とリンクしているし。
でも、僕は…
僕は(元)スロカスなのでどうしてもっ……!!
イントロが流れた瞬間の高揚感と口からこぼれる安堵の息が脳内で強くイメージされてしまうんです!!!
…すみません。
とにかく良い曲なので聴いてみてください。
ちなみにこの曲が流れたら継続+ストック1個確定です。
楽曲3:陰陽座「蛟龍の巫女」
陰陽座「蛟龍の巫女」です。”みずちのみこ”と読みます。
甲賀と伊賀の終わらない戦いを感じます。
いや、永遠に終わらないのはそれだけではないのかもしれませんね。
それはさておき、この曲も難しい言葉がふんだんに使われていますよね。
スロットで打っていたときは全然聞き取れませんでした。
僕の辞書には引っかからない単語ばかりだったので。
まぁそれは今もそうなんですが…。
なのになんか中毒性あるんですよねぇ。
メロディーと歌唱力に引き込まれてるのかもしれません。
ちなみにこの曲が流れたら継続確定です。
おわりに
いかがでしたでしょうか。
今回も想定の倍くらい書き殴ってしまいました。
シュッと短くまとめるの難しいなぁ。
それだけ良い曲だし、良い作品だし、良い台ってことですかね。
みなさんも気が向いたら聴いてみたり、打ってみたりしてください。
あ、パチンコ屋に行くのはおすすめしません。
では。
↑↑実機購入はこちら↑↑
いいなと思ったら応援しよう!
