【ゲーム開発進捗 】メインゲームの挙動調整【けだまちゃんのHRD 】
ごあいさつ
あらためまして、作者の龍神リウズ(タツガミリウズ)と申します。
普段はYouTubeでゲーム実況をメインに活動している龍のVtuberです🐉
けだまちゃんのホームランダービーの開発進捗!
・ヒットエリアの明確化
・上から視点のグラウンド画像追加
・影の表示
どんな感じ?
実際に動くとこんな感じ!
ヒットエリアの明確化
有効当たり判定になった時の表示を明確化しました。
わかりやすーい✨
上から視点のグラウンド画像追加
グラウンドの画像を更新しました。
以前は拾い物でしたが、またリウズさんが描き起こしました!
がんばりましたね。
まだ奥の方は書いてないのですが概ねこんな感じです。
影の表示
そして影を追加しました。
ボールのスクリプトThrowBall.csくんが影も管理しています。
void Update()
{
float value = 10 - ((this.transform.position.y + 20) * 0.1f);
if(value < 3)
{
value = 3f;
}
ballShadowTransform.localScale = new Vector3(value, value, 1);
if (isHit)
{
ballShadowTransform.localPosition = new Vector3(
ballShadowTransform.localPosition.x,
ballShadowTransform.localPosition.y,
value + 1);
}
}
ボールの高さを見て、影の画像のScaleを調整する仕組みになっています。
Unityの影機能を使おうかと思ったのですが、
影がゲーム的に必要なのはボールだけなので、自分で書きました。
それにこっちのほうが位置も動かせてやりやすいですしね、
リアリティより雰囲気重視です。
次やること
・リザルトのクリア成功、失敗の判定
・リザルトの演出周り
さいごに
メインゲームは細かな気になる部分はあるものの、
十分遊べるレベルになったかなと思います。
リザルトまで完成させて、
今月末の視聴者参加型デバッグ配信に向けて仕上げていこうかなと思います!!
最後までお読みいただきありがとうございました!!
いいなと思ったら応援しよう!
いただいたサポートは開発中するゲームの資金に充てさせていただきます!
よろしくお願いいたします。