【Vtuber活動】初の試み、視聴者参加型デバッグ(準備編)【けだまちゃんのHRD 】
ごあいさつ
あらためまして、作者の龍神リウズ(タツガミリウズ)と申します。
普段はYouTubeでゲーム実況をメインに活動している龍のVtuberです🐉
今月の26日㈯にいままでやったことのない参加型配信をしようと思っているんだよね。
その名も「とんでも挙動を見つけてリウズさんを絶望させよう!!視聴者参加型デバッグ配信」
タイトルが長いっ!!!
この記事はこの配信の予告というか告知というかそんな感じになっております✨
配信枠はこちら↓
どんなことやるの?
リウズさんは現在「けだまちゃんのホームランダービー」というゲームを作っています。
そして、YouTubeではよく視聴者参加型のゲーム配信が多いです。
その二つを合体させた企画が
「視聴者参加型デバッグ配信」というわけです✨
つまりはリウズさんが作っているゲームのベータ版を視聴者の方に遊んでもらいながらバグを見つけてもらいながらその場で!配信内で!直しちゃおう🔧
という試みです!
これはなかなかリウズさんにしかできない配信なんじゃないかなーって思い、閃いたときはワクワクしましたね。
もといまだ実行できていないので現在進行形でワクワクドキドキですけどね💦
デバッグ方法はとくに設けていなくて、
PC版のゲームを好きなように遊んでもらってバグを見つけていただくフリーなスタイルでいこうかなと思っています。
だってねぇ、エクセルとか持ち出して細かく「次は〇〇をする」とか「◇◇点をX回取る」とかマジのデバッグシートみたいなの用意するのは大変だしお仕事感でちゃうもんね。
イメージとしては「え、ゲームのデバッグできるの?なにその体験面白そう!」ぐらいの敷居が低い感じで、ラフな気持ちで、参加してほしいんだよね。
ゲーム作りに携われるって楽しいんだぜ!って伝えたいからね🎮
当日までに済ませたいこと
実はあとこれらをなんとか準備したいと思っているんだー、
空き時間にちょいちょい完了していこうかなと…
セーブ内容の確定
ステータスUI(仮)
メインゲームファール領域の設定
最大ステータス時のメインゲームのレベル調整
タイトルのBGM、SE
メニューのBGM、SE
メインゲームのBGM、SE
ステータスのBGM、SE
リザルトのBGM、SE
タイトル演出
メインゲームUI(仮)
ステータス背景
メニュー背景
けっこうやることが多いかも???
明日が祝日で本当に良かったーと実感しております💦
だがお出かけも配信もする予定なんですよねー、
ハッピーなてんやわんやです。
あとね、もしかしたらご依頼していたデザインが1点完成しそうだからそれも載せたいよねー
間に合うならメインゲームにリウズさんを立たせて投げさせるってことをさせたい!
ここは運ですねー。
さいごに
「けだまちゃんのホームランダービー」開発の進捗はこちらのnoteに随時上げていますので気になったら見ていってくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました!!