【ゲーム開発進捗 】バットのタイミング【けだまちゃんのHRD 】
(※こちらの記事は2022/1/20にCi-enに投稿した内容と同じです)
けだまちゃんのホームランダービーの開発進捗!
今日はバットを振るタイミングの処理を作ったよ✨
ごあいさつ
あらためまして、作者の龍神リウズ(タツガミリウズ)と申します。
普段はYouTubeでゲーム実況をメインに活動している龍のVtuberです🐉
今日の進捗は
バットを振るタイミング
どんな感じ?
なにはともあれこんな感じ
スペースキーを押してバットを表示させています。
表示させたタイミングでColliderのisTriggerをOnOffを切り替えています。
オブジェクトの表示非表示にしていないのは、
のちのちこの上に画像が乗って、当たり判定はないけどどこに当たり判定があるのかはわかるようにするためだね。
バットに当たったらボールのパワー処理を以下のようにしています。
前回からの違いは赤線のところだね。
ミートタイム、当たりタイムフラグ、パワーぶれ を追加した感じかな(=゚ω゚)ノ
バットを振ってからの時間を取得して、
ジャストなタイミングならパワーがそのまま、
もしカス当たりだとパワーが0.7倍になっちゃうようにしました。
あとは、パワーのブレをランダムで表現したけど、
ここら辺はあとでパワーレベルが上がったらこれらも上げるのかな?
レベルデザインの領域だからちょっとまだそこは保留かな。
次の対応内容
・一旦タイトル→メニュー→ゲーム→リザルト→メニューみたいなシーン遷移作ってしまおう
・ホームランとそれ以外の判定を作る
・判定後再度ボールが投げられるようにする。
最後に
これでプレイヤー側の挙動はできたかな。
もちろん画像の変更だったり、値調整などはいれるけどね✨
最後までお読みいただきありがとうございました!!
いいなと思ったら応援しよう!
いただいたサポートは開発中するゲームの資金に充てさせていただきます!
よろしくお願いいたします。