![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121293738/rectangle_large_type_2_233c6ed77a0f3a10b61ee4d3c642f803.png?width=1200)
Photo by
ikara_zu
ふと思ったこと2
今の時代に昔のファミコンのドラクエⅠやⅡのふっかつのじゅもんがまだ最新のドラクエとかにあったら、きっと自分がどれだけレベル上げたかとか、レアなモンスター仲間にしたかとか、レアなアイテム手に入れたかとか、そんな自分の冒険履歴が詰まった「ふっかつのじゅもん」をSNSとかに公開する人がいっぱい出てきそう。僕もそんなマスター達の冒険履歴見てみたいと思っていたりします。僕が知らんだけでそんなことはもう行われているのかもしれないですが。でも他人の「ふっかつのじゅもん」は興味ありますね。冒険ごと交換、公開がネット上で出来るのって何か夢があるような、そんな気持ちにもなったりします。
覚えている有名なふっかつのじゅもん
ふるいけや かわずとびこむ
みずのおと ばしや
ゆうてい みやおう きむこう
ほりいゆうじ とりやまあきら
ぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺ
ぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺ
ぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺ
何回「ペ」が続くかは忘れましたがⅡでローレシアの王子の名前が「もょもと」とかいう変な名前でしかしレベル47とかでサマルトリアの城から始まるとかやったと思いますがあの難易度の高いⅡをそのローレシアの王子の無双の強さでほぼ誰でもクリアしていくことが出来たりしました。
上のⅠの復活の呪文もたしか結構強めですぐ竜王倒せるくらいの奴やったと思います。なんか懐かしいですね。