本のシェア Vol 1 「GIVE&TAKE」
今回は、アダムグラント著の「GIVE&TAKE」をご紹介したいと思います。この本は世界的にも名著で日本でもかなりの発行部数を記録した本でもあるので、中には読まれた方も多いと思いますが、この本はそれだけ素晴らしい本なので紹介します。
アダムグラント氏は人間には3種類の人間が存在するということで、「ギバー」「テイカー」「マッチャー」の3種類の人間を指しています。「ギバー」は、人々に与えることが幸福というような人間で何でもかんでも助けてあげたり、自分の利益よりも他人の利益を優先する倫理的には善良な人間のことを指します。「テイカー」は、その反対で他人から全てを奪い去っていく人間のことを指します。また、自分にとって利益になりそうな人間にはギバー的な振る舞いをするのも特徴的です。最後の「マッチャー」は、バランスを取る人間のことを指します。ギバーとテイカーをバランスよく兼ね備えているためどっちつかずの人たちです。
この本では、特にこの3種類のうち、どれが素晴らしい人間かということを言っているのではなく、この3種類の人間のうちビジネスです大きく成功している人間は一体どういう人たちなのか。ということを研究データとメタ分析を基に書かれています。皆さんは、どんな人間がビジネスに成功すると思いますか?また、仮にビジネスを始めるとしたら、どんな人間とビジネスパートナーを組みたいですか?大多数の人たちが、「ギバー」の人と組みたいと思うでしょう。私もできれば、そういう人と組みたいです。しかし、現実はそうはいきません。この世の中には、私も含めてこの3種類の人間が縦横無尽にいます。なので、「ギバー」とビジネスを始めたい。という場合は「ギバー」の人を見つける『目利き』ができるようにならなければなりません。大学内の同期や社会人の人であれば、会社の同期や関わる人の中には、「テイカー」も「マッチャー」もいます。「テイカー」は特に相手を選り好みし、自分よりも権力的、財力的に強い人間に対しては、「ギバー」を貫きます。自分より弱いと感じた人間に対しては、とことん卑下し、全てを奪い去っていくのです。「マッチャー」は、時と場合を弁えるので、周りの状況の変化には物凄い敏感です。
詳しくは、本を是非手に取って頂きたいのですが、それぞれ3種類にも特徴が私生活でも表れているので、そこを見逃さずに目利きとしての材料を一つでも多く見つけて見分けられる力をつけていかなければいけないと強く感じています。
今まさに人間関係で悩んでたりする人もこの観点で捉えると、客観的に人間を見れるようになると思います。客観的に見ることで、分析的思考回路に脳が変換され、この人は、生粋の「テイカー」だから距離感を置いておこうとか、この人よくよく見てみると、「ギバー」だった。みたいな発見があったりします。私もその経験があります。
この本は素晴らしい良書なので、是非手に取って読んでみてください☆
また、体調不良で投稿が滞ってしまったことお詫びいたします。申し訳ございませんでした🙇
今回も最後まで読んで頂き、ありがとうございました♪
また明日お会いしましょう!
以下、リンクを貼ってます。是非参考にしてみてください!
GIVE & TAKE「与える人」こそ成功する時代 (単行本) https://amzn.asia/d/2zL9Dsm