はじめまして!
初めまして本日よりブログ開設しました。
龍田 佑樹(たつた ゆうき)と申します。現在は埼玉県の整形外科クリニックに勤めており、理学療法士3年目です。
今後の目標としては、現在のスポーツジュニア育成(特に野球)事業を行って行くために現在は日々勉強しております!
(医療者とスポーツ現場の架け橋をしたい)
そんなこんなですが、このブログのテーマとしては「健康」に対して発信していきたいと思ってまーす!!!
なぜ健康なのかというと、やっぱり何か目標に向かって頑張るにもすぐ病気になったり疲れたりしてしまったら中々目標達成ができなくなってしまうなーと思ったからであります。
それで自分も疲れない身体を作る!ため調べていったわけですが、フェイクな情報も多く、何を信じれば・・・
と思ってしまったわけですよw
そこで1つ思ったのは・・・科学的に研究されたものを1つの軸にしていこうと思ったわけなんです。(いかにも医療者っぽい考えw)
まあとはいえ研究論文も全て信じられるわけではないですが、〇〇が教えるとか自分はこうやって健康になりましたという被験者数が自分しかなく、根拠のない自分バイアス(思い込み)の本が多いような気がしていますw
もちろんそれを全否定するつもりはありませんが、その1人の根拠のみを信じるよりかは、ある程度科学で解明されている論文や本を見比べながら考えた方がよっぽど中立でいいのでは?と思いました♪(´ε` )
(特に人に教えるのであれば・・・)
そんなわけで自分なりに、本や論文を参考にみんなで健康的な身体を作っていこうではありませんか!と思いブログを開設いたしましたー。
疲れない身体を作りたい! 健康的でいたい! もちろんその他の方でも、興味ある方はぜひ読んでみてください!
科学的に証明されているものを自分に当てはめてみて、その自分自身に合った方法を見出していただき自分を見直す(自分調べ)を構築していきながら、その人自身の幸せを手に入れて欲しい!と思ったのが今回ブログで発信していこうと思ったきっかけであります( ・∇・)
また、自分自身のアウトプットにもなるのでとても勉強になります!!!
論文も自分自身の誤読などあったりする可能性もあるのでしっかり参考文献も掲載していきますので勉強したい方、読者になってくれる方いるとめちゃくちゃ嬉しいです。
よろしくお願いしまーす!!
次にブログの取り扱い説明書について話しまーす。
1.たくさんの人に読んでいただいたり、たくさんのコメントをもらうとテンション上がるのでたくさんの人が応援してくれればくれるほど、モチベーションが上がります!!!
いいと思ったらいいねやシェア、フォローしてくれたりお友達に紹介してくれると嬉しいです!!
2.たまに自分自身が取り入れていることを加えることもありますが、あくまでも一意見として聞いてもらうスタンスが良いのではと思います。
3.これが重要ですからね!!!。
自分なりにも論文解説していきますが、みなさんにも知っておいて欲しいです。
論文の読み方に科学的根拠が高い論文と低い論文があるんですよ。
●エビデンスレベル(科学的根拠が高い順に並べています)
1 RCTの系統的レビュー
(メタアナリシス:メタ分析)
2 個々のRCT研究
(RCTはランダム化比較試験)
3 準研究
4 観察研究(コホート研究(前向き、後ろ向き)、ケースコントロール研究)
5 事例集積研究
6 専門家の意見(研究データの批判的吟味を欠いたもの)
7 動物実験(マウス研究など)
8 細胞や分子実験
的な感じで研究論文の科学的根拠(エビデンス)にもレベルがあるんです。
これをわかって読んでみると、今後ブログでもたくさんの科学的根拠を掲載していきますが、根拠のレベルが把握しやすいのではないかと思いますよん。
しかもこれをわかっていれば、今後の生活でもこの科学的根拠は高いんだなとご自身でも気づくきっかけになると思います!!
こんな感じで(文章下手かもですが)出していくのでよろしくでーす(^ ^)
ではでは。