落ち込む原因、真実はどこにある?
「うわー、今月の支払いがやばいな」
お金が無い時の胸がキューっと締め付けられる苦しさ。
何回経験しても慣れないです。
この先を考えると不安で押し潰されそうです。
だからなるべくお金を使わないようにと考えると、
ご飯を美味しく食べてるはずなのに、味を分からなくさせるんです。
社長として皆を引っ張って行く立場であるにもかかわらず
心からの笑顔で人と会えないんですよね。
「なんとかしないと」と色々考えてたら、
あることに気づいてフッと心が軽くなりました。
『今回の金欠は自分のだらしなさが招いたことではない』
今までのお金の問題は、全て自分のだらしなさが招いています。
今回は違います。相手の給与未払いが原因です。
つまり僕は
『自分を責める必要ないのに自分を責めていたこと』に気づき、
ちょっと心が楽になりました。
お金が無いという根本は解決していませんが、
心持ちは変わり、笑顔になれて、人と会えるようにはなりました。
こうして心が変わることが先で、
現実の方が後から変わってくるのかもしれませんね。
『悩みの所在地』を再確認する大切さを学びました。