![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52067748/rectangle_large_type_2_8f0c100903611a9ed0efc4419f562ef2.jpg?width=1200)
☆『魔女の宅急便』実写版 ☆ 〜小芝風花さん主演映画 第1作目〜
my note vol 29
ジブリ作品で有名な宮崎駿監督作品
「魔女の宅急便」✨
その実写版で2014年に公開された映画です🎬
小芝風花さんはこの映画で初主演でした🎵
僕はこの時には観ていないのですが、
(ていうか、アニメ作品も未だに観ていません😅)
当時、周りの人に聞くとアニメと比べて評価が低かった😨
それもあってかTSUTAYAに行っても
「また今度でいいやー」て感じでした....
しかし、小芝風花さんの最近の活躍や作品を観ての感情移入させられる演技に魅了されていくうちに、
「あ!魔女の宅急便を観よう!!」と思い、amazon primeを探してみると、
なんと無料で観れるじゃないですかー😆👍
凄いぜ!amazon prime 🤩👌
簡単なあらすじ
(知っている人の方が多いと思うけど笑)
主人公のキキは、魔女と人間の間に生まれた13歳の女の子、
人間の女の子ではなく、魔女として生きていく選択をしたキキは、13歳になった日に魔女として一人前になるために生まれた町から旅立つ事にするのです。
魔女になる事を決めた少女は、13歳の満月の夜に育った町を離れて魔女がいない町に住んで修行を積まなければならないという決まりごとがあるのです。
みんなに見送られて迷うことなく空へと旅立ったキキ。途中先輩らしき魔女に出会ってアドバイスを受けたりしながら、キキは魔女の修行する町を空の上から決めます。
キキが魔女の修業をする為に選び、たどり着いた町は海に囲まれたコリコという町でした。
キキが元々住んでいた町とは違って、都会のコリコの多くの人は距離があって冷たいものでした。
そんなキキを見て声をかけたのはコリコの町のパン店さんを営んでいる「おソノさん」という女性でした。どこか距離のあった町の人々とは違い、おソノさんにとっても気に入られたキキ。
おソノさんはキキの事情を聞いてすぐに居候する事を勧めてくれるのです。
そこからキキは、ほうきで空が飛べる魔法を使った「魔女の宅急便」を始める事となります。
僕が観た感想では〜
小芝風花さんのあどけなさがとてもカワイイ😍
初主演なのにしっかりとした演技もいい👍
他の俳優さん達も、みんな個性的で面白い🎵
風景も、まるでアニメの世界の様に美しく広がっています✨
ジブリ作品のを観ていないので比較は出来ませんが、
これはこれとして比べなければ
とても楽しめる映画だと思いました😆
ジブリの「魔女の宅急便」も観てみようと思いましたよー♪
さて、次はどんな映画を観ようかな〜!?
「いやぁ、映画って本当にいいもんですね〜」
こちらもよろしくお願いいたしますm(_ _)m
twitter @RiderGaia
Instagram tasei222