記事一覧
大聖堂の復興、セーヌ川の光と共に 〜パリひとり旅 #10
◆早く起きた朝には
今日は日曜日!美術館はどこも月曜日がお休みなので、今日は最後のチャンスです。
前回ものすごい行列で力尽きてしまったオルセー美術館へ、朝イチに行くと決めていました。事前にチケットを購入しようか迷いましたが、朝イチであればさほど差はないとのことで、オープンの30分前、9時には到着しようと意気込んで!
8時前から早く動き出したく、美術館に行く前にまずは一目近くで見ておきたかった
サンジェルマン街歩き 〜パリひとり旅 #9
◆定番のスナップガーデン!サンジェルマンでは行きたかった店が数件あったので、ここからはお買い物を楽しむことに。
まずはアニエス・ベー本店。昔話になるけれど、高校生のころ、アニエス・ベーのスナップカーディガンが大流行し、母にねだって渋谷の東急で買ってもらったことを今でもよく覚えてます。
その頃からスナップカーディガンは永遠のスタンダードなんだなぁ。30年近くたった今も変わらずステキでした。本店の品
この栗は食べられないの? 〜パリひとり旅 #7
◆体と心を満たしてリュクサンブール公園の植え込みはいつも丹念に手入れさえ、通りを行く人も、ベンチで本を読む人も全てがその公園の一部であるごとく、溶け込んでいるように見えます。
先程行ったBread and roseカフェからは目と鼻の先。素敵なカフェで体を温めて、こんな庭園で心を温める、これほどの贅沢はないでしょう?
◆20年前の記憶リュクサンブール公園を満たされた気持ちで歩いていると、芝生の
なんて素敵なサンジェルマン! #6
◆これぞイメージ通りのパリの街ヴァンヴから一路、バスでサンジェルマンへ。パリと一口に言っても、全てが美しい街ではなく、住む人の層によっては落書きや路上がゴミだらけの汚れた街もあります。タクシーに乗って空港から移動していると、その違いが歴然とわかると思います。
ヴァンヴはとても治安が悪いとか汚い街というわけではないけれど、サンジェルマンに着くと、街の美しさには大きな差があります。好みにはなりますが