
【五反田/スープ紹介】暑い夏へ向けて健康管理!栄養たっぷりの"冷製鯖味噌坦々"(筆:カズきんに君)
みなさん、こんにちは!
五反田のグルメといえば"TapTap"✨
TapTapスタッフのカズきんに君です!
最近梅雨に入り、テンションが落ち気味ですが
気分、感情に流されすぎず本日も仕事と筋トレに励んで行ってます!
さて!
梅雨なんか気にせず、この夏に向けて暑い夏にぴったりのスープをご紹介します!
今、TapTapでは6月から1周年記念として新メニューの数も盛りだくさんでお客様に提供しており、とてもメニューが豊富です!
毎回選ぶのに迷ってしまいます🤤
順々に紹介していきますので楽しみにしていてください♪
冷製サバ味噌坦々

このメニュー名だけでも、美味しいものだけが入っているとわかるスープ!
あっさり目の味噌スープをベースに、冷製だからこそピリ辛味に変える。
味にパンチを効かせた、まさに旨味の宝石箱!!
そもそも鯖にはとてつもない栄養価が入っているのはご存知でしょうか?
鯖の栄養素

高タンパク
なんといっても良質なタンパク質が摂取できる!
三大栄養素(タンパク質、脂質、炭水化物)の中で最も重要な栄養素を美味しく摂ることができます!
DHA(ドコサヘキサエン酸)
魚油はそもそも牛などの油より体によく、理由としては血液をサラサラにしてくれたり、動脈硬化の予防にもなります!
EPA(エイコサペンタエン酸)
こちらも魚油に多く含まれ、高血圧の予防になります!
さらに悪玉コレステロールや中性脂肪を減らす役割もあります!
またミネラルやビタミンも豊富で
脂質をとって健康に塗るってなんて幸せなんだ😂
そんな栄養がたっぷり含まれている鯖のスープ!
ぜひみなさんも召し上がってみてはいかがでしょうか?(^^)
今回はこの辺で終わりにします!
それではまた!
カズきんに君
【引用元】
《お店情報》
▽ TapTapのホームページ
▽ TikTok