作品紹介【星を蒔く人】
僕は2017年12月頃から独学で絵を描いている。
ふいに思い立って100均ショップに画用紙と黒いマジックペンを1本買いに走った。
この気持ちを残さないと、と思ったのかもしれないが、動機は定かではない。
今回はこの最初の絵の紹介をさせていただきます。
下書きをせずに、黒マジックペンの細いほうで点々と描き始めた。
まず描いたのが女性。
種を蒔く女性だった。
僕の中で土に種を蒔く行為というのは命を生み出す行為だ。
命を生み出す行為だがとても孤独な行為だと感じている。
なので種を蒔く人は女性1人にした。
希望に満ちた行為をする女性はどこかもの悲しそうで孤独だ。
そんな雰囲気が出ればいいなと思った。
次にその場所だ。
地球ではないどこか違う星にしたかった。
地球上にいる僕たちは地球上の常識が染み付きすぎて作品の世界を狭めてしまう、そう思った。
詳しくどの星というわけではなく、どこかの星にした。
女性の種を蒔く姿を、上から眺めている者が1人。
彼なのか彼女なのか、人なのかロボットなのかは分からない
憐れんでいるのか、興味深く見ているのか、文明の発展の違いを観察しているのか、その意図も定かではない。
遠くに見える星では飛行機が飛んでいたり、
大きな煙が上がっていたりする。
これは地球に似せたかった。
女性はひとり、種を蒔いている。
希望の種を蒔いている。
祈りという養分を与えながら、
希望を育てる。
大きく真上に伸びる希望の苗はやがて星になるのだろう。
そう女性は信じている。
殺伐とした星ばかりが増えていく中で
誰もに優しい星ができることを願って。
今日も祈りを込める。
女性の背に根付いた木は
綺麗な星型の実を実らせていた。
今でも原画は置いてある。
薄い画用紙だったので皺がいくつも付いているが、
そのうち額装して個展などに展示するかもしれない。
今回も読んでくださってありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
#点描画 #点描 #絵画 #アート #画家 #絵描き #アーティスト #art #artist #painter #drawing #モノトーン #白黒 #作品 #アートワーク #アートコレクション #初期作品 #artwork #空想 #ファンタジー #女性 #種 #星 #宇宙 #artcollecter #現代アート #芸術 #contemporaryart #コンテンポラリーアート #fantasy