Photo by hs222 ニュース「3年ぶりに開催の青葉まつり」 MacBook 2022年5月15日 15:20 宮城県仙台市の5月の風物詩といえば、お囃子に合わせて踊る「すずめ踊り」が有名な仙台青葉まつりだ。コロナ禍で2年見送られ、3年ぶりに開催の今年の青葉まつり。仙台藩の家紋、雀が元になっている事は有名。久しぶりに踊る、踊り手たちは皆軽快で楽しそうだ。だいぶ前に「すずめ踊り」について、書いた記事があるのでご興味がある方はお読みください! すずめ踊り専門店「睦屋」さんに聴く 青葉まつりの楽しみ方 | SEN. 今年で32年目を迎える仙台青葉まつり。 七夕が「静」なのなら、青葉まつりは山鉾と仙台すずめ踊りがメインの「動」の祭りだ。 sendaiculturesen.com SEN. 仙台の文化の点を線でつなぐ、カルチャーマガジン 「セン」。 sendaiculturesen.com 仙台の文化の点を線でつなぐ、カルチャーマガジン"sen"(MacBook) ダウンロード copy いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する この記事が参加している募集 #私の作品紹介 116,965件 #ふるさとを語ろう 13,938件 #私の作品紹介 #ニュース #ふるさとを語ろう #青葉まつり #仙台青葉まつり #すずめ踊り #地元ニュース