
【ほぼ毎日更新】たにぃが本・出会った人・体験・ニュースから拾った毎日を1つおもしろくできるタネ🥥を集めて新たなタネを生む樹木💐になるまでの道のりを描いたマガジン。マニアックな話が…
- 運営しているクリエイター
#アイデア

00:00 | 00:00
こんにちは!ポッドキャスターのたにぃです。
みなさん読書はスキですか?たにぃはもともと活字がキラいでした!笑 今でこそ毎月10冊近く読めるようになりましたが、それこそ読書をやり始めたのは大学4年になってからで全然読んでませんでした。そこから読み慣れていないひとが本を読めるようになるには、必要なステップがあります。
今日はその本を読めるようになるまでにたにぃが踏んだステップをシェアしていきたいと思い
企画書とはラブレターだ!!!
こんにちは、たにぃです!✨
企画ってどうやって作るか、悩んだことはありますか?
たにぃはメチャクチャよくあります!!😭
この記事では、
・企画の仕事についたはいいけど、アイデアの作り方が分からない
・インターンでブレスト会議あるけど、自分だけしょぼいアイデアしか出てこない
・アイデアマンって企画書を作るとき何やってるの?
という悩みを持つひとに向けた記事になっています。
テキスト読むのが