企画書とはラブレターだ!!!
こんにちは、たにぃです!✨
企画ってどうやって作るか、悩んだことはありますか?
たにぃはメチャクチャよくあります!!😭
この記事では、
・企画の仕事についたはいいけど、アイデアの作り方が分からない
・インターンでブレスト会議あるけど、自分だけしょぼいアイデアしか出てこない
・アイデアマンって企画書を作るとき何やってるの?
という悩みを持つひとに向けた記事になっています。
テキスト読むのがめんどくさい!!というひとは音声をどうぞ👇
今回、参考にした本はコチラです!!
■企画書を書くために大切なこと
ズバリ、「ラブレター💌を書いてみるように」書くことです。
え?ってなりますよね??実際その通りなんです。
でも、好きなひとにラブレター💌を書くってなったら、
「君のことがスキだ💛!キミの名は!!???」
ってされてもドン引きになっちゃいます。そこで、企画を作るにあたって
5つの習慣をまとめました。
■ラブレター💌を作るために大事な5つの習慣
1,関連情報を集める
2,とにかくブレストする
3,情報を発酵させる
4,アイデアを得る
5,アイデアを企画書にまとめる
1,関連情報を集める
あなたがいま、「〇〇ホテルの屋内展示会に関する企画」を任されたとします。でも、ホテル業界について何も知らない!!てなってるとしたら、まずは
「本屋さんへゴー!!!!」です。
なぜならば、企画するうえでどうしてもその道のプロの方に接する機会があるから。
本屋さんには、いろいろな📚が並んでいます。
そのなかでも、
・全体をざっと把握できる本
・ある部分にフォーカスした本
・違う視点で書かれた本
ざっと5冊以上は読むと、その道のプロと対等に話ができます!もちろん、インターネットもフル活用です。あとは体験も最高のコンテンツになります!
◆アクション
・インターネットをフル活用する
・たくさん体験をつむ
2,とにかくブレストする
ブレストする
=「情報を組み合わせて編集する」です。
ブレストするときは、とにかく出しまくります!ダメ出しとかこんなの。。とは言わずにとにかく出します!
◆アクション
・ブレストするときは否定しない
・いいね!いいね!と出しまくる
3,情報を発酵させる
アウトプットして、行き詰ってアタマが湧いちゃって、プシュー🤯ってなるタイミングがきます。そんなときは、ぜひ違うことをしてみましょ!
著者いわく、オススメは
できれば、本屋さんや図書館に行って、ネットではなかなか触れることがない古本や歴史があるものに触れるといいんだそうです。
そこでパチッと🎆🎇🎇アイデア降臨✨✨を待つのです。
ちなみに、アタマ湧いちゃう→女神降臨の瞬間として、
こちらの記事も参考になります。↓
https://note.com/backcasting/n/nc41a8e561e49
♦アクション
・いつもどこからでも
・どんなことからでもアイデアを得られる
4,アイデアを得る
町を最近ブラブラ散歩するときってありますか?
いまは緊急事態宣言で、あんまり外に出られる
ふんいきではないですけども色んなコトバをミックスさせているうちに、
バラバラのものが1つに
なっていきます。ひとと話すのも有効です。
だから、部屋を出てぜひ外に出て、お散歩してみましょう!
♦アクション
・お散歩しよう
・ひとに話しかけよう
5,企画書にまとめる
「まねる」です。
本屋さんのビジネス書を、参考にするといいんです。
なにごともはじめは基本から、オリジナリティはそのあとでも
構いません。
あとは、型に沿って一気に企画書を書き上げていきましょ!
さあ。ラブレター💌の完成です。
♦アクション
・優れたビジネス書を開いてみる
・基本は「マネ」からはいる
この企画をつくるまでの一連のプロセスについては、こちらの動画が参考になると思いますので、ぜひ参考にしてみてください。↓
詳しくアイデアの作り方を知りたい方は、こちらの本をどうぞ↓
私もさっそく実践していきたいと思います!!
ではでは!
おもしろかったら、イイねしてね🎵
------------------------------------------------------------
Twitterやってます!
「習慣化のアウトプットラジオ」
ブログ、Instagram、ラジオ、全てこのチャンネルから選ぶことができます。