マガジンのカバー画像

こころのあれこれ

15
運営しているクリエイター

2020年1月の記事一覧

私が適応障害になったとき

初めはなんでなったのか覚えていない。
いつだったかも覚えていない。
東日本大震災の時の津波の映像や、原発が煙を上げるのをテレビで見て、怖くてしばらく家から出られなくなったので2011年より前には発症していたんだと思う。

仕事の過労だと思ってた。
パワハラもセクハラも同期や後輩からのいじめもあった。
家に帰れば女を虫以下に扱うモラハラ男がトドのように横たわって、お前はダメだとか、言いたい放題やって

もっとみる

2020年の目標

新年始まってもう半月経ってしまいました。
年始からインフルエンザにかかり、発熱してすぐに子供は実家に避難させたものの、三日後に子が発熱…
子供が人生初のインフルエンザとなってしまい、1週間出席停止、ずっと添い寝、
小児科で新たな咳風邪を親子で貰い解熱後もまた寝込む、という生活でした。
連休明けからやっと日常が戻った感じ。
まだ初詣にも行けていません…

2019年に立てた目標を読み返してみると、半

もっとみる

自分が親になってみてから両親が毒親だったと気づいた

うちの父は昭和のわがままな頑固親父、くらいに思っていた。
その間に入って潤滑油として奮闘する母だと思ってた。
子供が生まれてから、子供に対してもひどいことしたり呪いの言葉をかけたりするので、(孫が生まれることで多少は自分の子ではないからと肩の荷が降りて、優しく接してくれるのかも、と淡い期待をしていた)
この人たち実は毒親じゃね?と思った。

まぁさらに上を辿ると祖父母も毒親だったのかもしれない。

もっとみる