自分に集中する/1400文字
※この記事を読むには3分かかります。
現代人に足りていないのは、全ての脳みそのエネルギー、思考を自分のことに向ける。この部分が今の人たちには、日本人には足りていないと感じる。飲み会や雑談でも自分のことを話す人は少なく、他人の文句や日頃たまっているウップンを話して、ストレスを解消している。ため込みやすいのが日本人の特徴なのか。次は何をしようかとか、どこの国に旅行に行こうかとか自分の趣味、思考について話す日本人は少ない。これを話した時点でやばいやつと認定されるからだ。日本の社会で生きるために特化したのが、今の日本のサラリーマンだろう。聞いていて、つまらないし見ていて理解することができないことが多い。その全ての原因が自分に集中しておらず、意識が他人のためだけに向いているからだと考える。
本題からズレて、、、
【自分に集中する】
これを書きたかったんだよね。一週間仕事をして、土日まで家庭のことをやって、趣味をやらなければと忙しく動く日本人。
自分の思考と体の声に耳を傾けることを忘れている。
次の金曜と土曜は何もせずに、自分の思考と考え、体調、足りていないもの、1番深い場所に眠っている自分の欲求は何かを考察する。
これが足りていない。
他人のことばかり考えて、なんであんなこと言ったんだろう?とか何故あの行動を取ったんだろうとか。あいつまじいらつくな。とかとか。全て無駄な脳みそのエネルギーの使い方である。
今自分が持っている脳みその糖分エネルギーを、全て自分のことだけに使う。そう、これが足りていない。今持っている全てのエネルギーを自分のためだけに使うのだ。
今の自分には何が足りていないのか?次やりたいことを達成するために今日やるべきことは何か?そのために必要な経費や日数、休みの日にそれに集中するために平日から少しずつ準備していく。
土曜の朝から1つのタスクに集中するために、今日電車や車の中で考えるべきこと、やるべきことは何か?
自分のことで考えることは100個ある。他人の言動を考えるための余裕はまったくないし、無駄なことだと早く気付くべきである。
【他人のことを考えるだけ無駄】
【ワンタスクに集中する】
少し英語ができるからかっこよく英語を使ってみる。まずは1つの作業に集中する。その1つのことができなければ、達成するために必要な残りの99の段階は決して終わらないからだ。
これはアメリカの軍人の言葉で、「ベットメイキングができないやつは、残りの99のタスクは1つも終わらない」という言葉が脳みそに引っかかり、自分の中で大切にしている言葉である。
① 今の自分には何が足りていないのか、
② 今日必要な行動と今取るべきベストな行動は何か?しかしそればかり求めすぎていて、 本能的な行動は取れているか、
③自分の一番深い欲求に対して正直な行動は取れているか?
④ 他人の事ばかりに気を取られ過ぎていて自分のことをないがしろにしていないか?
1つずつ考察していき、改善、成長をしていく。ワンタスクを終わらせる、1つ1つの工程を大切にする。
【自分の記事で似ているやつ】↓
転職をするときも客観的に自分を見たら、ものすごい小さいことだと気付く。22才、男性、鹿児島県在住、正社員から転職し東京のフリーターへ。
なんていうのかな。思考の逆ピラミッドができていくんだよね。それをそのまま‘ふるい‘にかけていく感じ。。。最初は大きい粒の思考が残り、次に中くらいの思考。最後に細かい粒子の思考が地面に落ちていく。