工房&カフェ waco 猿払村にオープンしたオススメのカフェ。
こんにちは、地方公務員の新家です。北海道猿払村に勤務しています。今日は、猿払村にオープンした 工房&カフェ waco さんをご紹介していきます。
2022年5月14日にオープンした工房&カフェ waco。笠井旅館に向かって、左隣に位置しています。
当初はプリンの工房としての予定であったとのことですが、猿払の美味しい食材を提供できる場をということで土日の昼間限定でカフェとしても営業することに。
メニューには、パスタ、カレー、ホットドッグ、トーストをはじめ、デザートとしてシフォンケーキ、さるっぷりんなど並びます。
私が初めて訪れた日は、先客がいらっしゃいましたし、その後も次々と来客されて席が埋まりました。2階にも席が用意されている様です。
私は、本日のカレー“チキンカレー”を、相方は“カルボナーラ”をオーダー。目の前に提供された途端に香るスパイシーさに食欲は最高潮に。
はやる気持ちを抑えて、GRⅢxにて手早くチキンカレーとカルボナーラを撮影。もう口の方は迎え入れる準備は万端。
一口運んでからは皆さんのご想像通り、次々とスプーンが運ぶ運ぶ。途中福神漬けやらっきょうで休憩しつつもあっという間に完食。スパイシーでありながらも、旨味がおっかけてくるルーと、チキンの相性は抜群。皆様にオススメしたくなる一品です。
完食後はメニューを見た時から気になっていた“ぷりんぷりん”とコーヒーを追加注文。“ぷりんぷりん”はさるっぷりんとさるふつアイスを同時に楽しめることができる贅沢な一皿。シフォンケーキ、生クリーム、フルーツが更に皿を盛り上げてくれます。正直、どれから食べようか迷ってしまうほど豪華な一皿です。
猿払を代表する名物スイーツとして人気となりそうです。甘味で幸せをこれでもかと感じているところに、コーヒーで締めくくり。来店から、ここまで1時間弱。幸せで満足なランチが幕を閉じました。
他にたくさんのお客様がいらっしゃったので、店内の写真撮影は遠慮しておきました。またの機会に、撮影してご紹介したいと思いますし、気になるメニューもまだあります。皆様もぜひ、お立ち寄りください。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。また、次の記事でお会いしましょう。
■