見出し画像

人生の幸福度を上げたいなら生活レベルは徹底的に下げるべし

①ミニマリストが考える人生の幸福度と生活レベルのお話

●結論は「人生の幸福度を上げたいなら生活レベルは下げる方が良い」



今回も記事を開いて下さり
ありがとうございます。

新NISAを使って毎月16万円積み立てしつつ
年に3回海外旅行している
アラサー独身ミニマリスト男子です。


今回のテーマは
人生の幸福度と生活レベルのお話になります。


僕が伝える結論は
「人生の幸福度を上げたいなら
生活レベルは徹底的に下げよ」
ということです。

何故か…
生きるのに必要な固定費が低ければ低い程
生きるのが楽だからです。


固定費って大きいとキツいですから。


別に、生活レベルを上げて
固定の出費の多さに苦しみ
お金に縛られる人生を送ることが幸福なら
それでも良いと思います。

人により捉え方も違うので
何が良いとか悪いとか無いですし
人生は人それぞれですから。


でもちょっとでも楽に生きれるようになれば
視野が広がって
生きるのも楽しくなっていくのでは無いでしょうか?



②今回の記事を読んでわかる事


・固定の出費が多く、生活レベルが上がると幸福度が下がる3つの理由について
・固定の出費を減らす5つの知恵について
・どうすれば幸福度を上げられるのかについて3つの出来る事

最後に
コスパが良いと思う
東南アジア生活の魅力について
旅をしてきて思った事を残していきます。

それでは見ていきましょう。



③固定の出費が多く、生活レベルが上がると人生の幸福度が下がる3つの理由

●1つ目


お金を多く稼ぐ必要が出るから
プレッシャーが生まれて、幸福度が下がる


固定費が多いとか…
抱えてるローンの額が多いとか…

生きる上で最初の段階で
大きな額を払わなければいけない状況であれば
当然ですが
稼ぐ額は多くなりがちですよね。


稼ぐ額は増えるのに
満足して使える額は増えない
という事にもなるでしょう。

そんな中で
もし節約を考えるならば…


節約するにしても
より多くの事を考えないといけない可能性が出てくるから
結局、満足度の高いお金の使い方が出来ないとも言えます。


仕事においても
プライベートの生活においても
お金によるプレッシャーが生まれて
結果的に幸福度は下がる
という訳です。


多くのプレッシャーが掛かるのに
至高の喜びを感じるような人であれば
良いのかもしれませんが…


1つ前に公開した
「家を購入する前にすべき事」の記事にも
家を購入して生活レベルが上がって
幸福度が下がらないようにするために
まとめた内容が書いてあります。

もしご興味あれば
こちらから是非ご覧ください。
↓↓↓


●2つ目


万が一、稼げなくなったら
本当に必要なものにお金を使えないストレスが生まれる


稼げなくなる可能性って
生きていてありますよね。

病気、怪我、治療による入院
お金を稼ぐために頑張った結果、精神病む等…

こうなってしまったら
治療などにお金を使うことを第一優先すべきですが
生活レベルが上がった状態ならばどうでしょう?

お金使えない可能性ありますよね?

他にも
人生をより充実させるための趣味など…

好きな事にお金が使えないのは
めっちゃキツいですよ。

かなり大きなストレスを抱える事になるのは
必然ですから
幸福度が下がる原因となり得る訳です。


生きる上でのリスクも考えてみましょう。


●3つ目


そもそも上がった生活レベルは簡単には下げられない。
もし下げたらその段階で幸福度が下がるのは必然。


上がりきった生活レベルを下げるのは
至難の技です。

生活レベルの低い状態から
ワンランク上の生活レベルに上げるのは
何も無いですが

これの逆は我慢の連続だと思います。


上がりきった生活レベルを
下げなければならないリスクを追うか

最初から生活レベルを必要最低限レベルで抑えるか

僕だったら圧倒的に後者を選びますし
現に選んで生活しています。

だから
毎月16万円新NISA使って積み立て出来たり
年に3回海外旅行したり
ということができる訳です。


海外旅行を年に3回できる理由をまとめた記事があり
1番読まれている記事となっています。
もし年3回海外旅行できる秘密を知りたい方は
是非ご覧ください。
↓↓↓



④固定の出費を減らす5つの知恵

●1つ目


家に掛けるお金を我慢出来る最低限まで下げる


家に掛かるお金って
固定費の中では1番大きいものだと僕は思います。

ここを減らせたら
生きるのが楽になるのは必然だと思いますし
自由に使えるお金は圧倒的に増えるのは
間違いない事だと思います。

僕はアラサー独身男子で良い年齢にも関わらず
家賃34000円の
1K5.5畳のユニットバスの家で生活しています。


「大学生の1人暮らしか!?」
って思う人もいるかと思います。

生活レベルが
大学生の1人暮らしと変わらないレベルなんです。

でも大満足ですよ。
海外旅行を年3回出来ていますから。
好きな事と必要な事にお金を掛けられているから
もう充分なんです。


大学生の1人暮らしと変わらないレベルでも
満足できる理由として
部屋をかなり快適にしている部分もあります。

部屋の秘密についてまとめた記事があり
こちらもかなり読まれていますので
もしご興味あれば是非ご覧ください。
↓↓↓


●2つ目

サブスクを最小限に抑えて
お金が掛からない趣味を見つける


サブスクって1つあたりは安いですが
「塵も積もれば山となる」理論で
複数の契約をしていたら
毎月の出費は、かなり大きいものになります。


ジムの契約なども
サブスクの1つだと僕は思っています。

「運動なんて近所の公園の遊具で良いじゃん!」
って僕は思っちゃいますね。


ちなみに僕が契約しているサブスクは
Amazonプライムと
Amazonミュージックだけです。

Amazonをフル活用している
Amazonの猛烈な信者な僕ですが
Amazonのサービス1つ契約していれば
もうそれで充分なんです。


Amazonの猛烈な信者な僕なので
Amazonからの案件は
この先ずっと待ち続けています。笑


●3つ目


保険は最小限まで減らす。
もしくは保険はゼロにする。


僕はちなみに今掛けている生命保険関係は2つで

思考停止でかなり昔に契約してしまった
貯蓄型の保険と
ドル建て資産を形成するための個人年金保険です。

あとは賃貸契約している今の家の保険だけですかね。
(更新の度に1回払うやつです)


貯蓄型保険については解約したいですが
今解約すると資産が減るので
解約は出来ないです。

ただ生命保険控除は受けられるので
45歳の満期が来るまでは辞めないです。

これはちょっと後悔してますが
基本的に日本は国民保険があるので
民間の生命保険はいらないです。

本当に掛けるべき保険は
火災保険と自動車・自転車保険だけで良いと思っています。
(いくら積んでも自分の貯蓄で絶対カバー出来ない分は保険は絶対必要です)


●4つ目


本当に必要なものと時間を生み出すものに
お金を掛けていく


お金を掛けるべきところに
しっかり掛けて行くのは
逆に幸福度UPに繋がる訳です。


それが
本当に必要なものと時間を生み出すものです。


例えば電気類。
特に夏場の冷房ですよね。
節約のために扇風機で我慢出来れば良いですが
ここ最近の日本の夏は災害級の暑さなので
冷房無しは耐えられないはずです。

こう考えると夏場の冷房は欠かせませんよね。
これが本当に必要なものの例です。


時間を生み出すものは
例えば家事の負担を減らせるものだと思います。

ロボット掃除機や
乾燥機付き洗濯機(ドラム式洗濯機)が
思い浮かぶかと思います。

家事の負担を減らして時間を生み出せたら
好きなことが出来る時間が増えるので
幸福度UPに貢献すると思います。

こういったところに
お金を費やしていくのは幸福度UPに
繋がると思いますよ。


●5つ目


通信費を見直す

格安SIMを使う事と
自分の生活にマッチしたネット環境を選ぶ
というお話です。

まず格安SIMの使用はマストですね。
僕はワイモバイルで契約していますが
大手のキャリアで契約するよりも安いです。

通信環境に関しては全く問題ないので
格安SIMに変更しない理由が見当たらないですね。


WiFiに関しては以前記事にしましたが
僕の場合は家にいない時間が圧倒的に多いので
ポケットWiFiにしています。
ポケットWiFiについてご興味ある方は
僕が使っているものをまとめておりますので
是非ご覧ください。
(案件では無いので好き勝手語ってます)
↓↓↓

↑↑↑
ちなみに最近、2代目のシリーズが登場して
ポケットWiFiの機種変更も無料だったので
無料で変更しました。



⑤幸福度を上げるために出来る3つの事

●1つ目


足るを知る


見栄を張ったり
他人と比較したり
上を見ても結局生きる上ではキリが無いんですよね。

そう気付きました。

だからこそ

「今あるもの、今関わってくれる人に感謝する」

ということがめちゃくちゃ大切だと僕は思います。

そうすることが出来たら
生きるのも楽になるし
幸福度も増すかなと僕は思います。

幸福度を上げるためにも
今あるものにもっと目を向けていきませんか?


●2つ目


ローンを組まない。借金をしない。


幸福度が下がる原因の1つは
ローン、借金の存在は間違いなくあると思います。

僕自身が経験者だから
ハッキリと伝えられるのですが
ローンや借金は精神的にかなりの負荷が掛かって
かなりキツいです。

幸福度はこれで間違いなく下がると
僕は思うので
安易にローンを組んだり
借金したりはしないようにしましょう。

それだけで幸福度の向上は見えると思います

僕の借金時代の体験も
こちらの記事にまとめてますので
借金について関心ある方は
是非ご覧ください。
↓↓↓


●3つ目


「物」より「経験」にお金を掛ける


「物」にお金を掛けたとしても
満足度の持続時間は短いです。

ただ
「経験」などの思い出に関しての満足度の持続時間は
長いというデータがありますし
僕も実際にそう感じています。

例えば海外旅行。
行った国で実際に自分の身に起きた事や
体験した事をいつまででも語れますもん。

それだけでなく
その経験した事を今後の人生にも
活きることがあると思います。

物だと他人との比較はしやすいですが
経験という目に見えないものなら
他人と比較することは難しいと思います

例えば海外旅行であれば
行った国によって
文化も違うので経験することが違ってきます。

その経験したことを
良い、悪いで語るのって出来なくないですか?

経験にお金を費やした方が
他人との比較に晒される事も無く
悩む必要も無いので
経験にもっとお金を投じて
幸福度UPを図ってみませんか?

海外旅行してみて
体験した事や思った事や学びを
こちらの記事にまとめましたので
もしご興味ありましたら
こちらから是非ご覧ください。
↓↓↓



⑥最後に
~コスパの良い東南アジア生活の魅力~


東南アジアは日本に比べて安い。
つまり出費を自ずと減らせて
満足度の高い生活を叶えられるかもしれない。

基本的に東南アジアは物価が日本に比べて安いです。

食費や生活費、交通費
これらは間違いなく
日本で生活するよりも安く済みます。

住居費についても
住む物件によりますが
日本よりもコスパが良いのは間違いないと思います。


出費が自ずと減る訳です。


旅行で行くにしても
移住するにしても
物価が安くて、コスパが良くて
資産形成する上でも良い地域だと
僕は魅力に感じております。



今回は
ミニマリストが考えている
人生の幸福度と生活レベルについてのお話を
してきました。

生活レベルは
やはり下げられるだけ下げておくのが無難ですね。


今回も最後まで読んで下さり
ありがとうございました。


今回の記事が良かったと思えたら
フォローやスキを是非よろしくお願いします。

いいなと思ったら応援しよう!