
寒い冬は内なる旅へ
〈メルマガ廃刊のお知らせ〉
11月末を持ってこのメルマガを廃刊することにしました。まずは一年と思ってやってみましが、あっという間に一年を超えて続けることができました。ご愛読いただいた方々本当にありがとうございました。
これからは電子書籍の出版などの創作に集中して行きたいと思っています。不定期でエッセイや批評の更新をして行きたいと思いますので、引き続き宜しくお願い致します。
書くことに終わりなし。まだまだ旅は続きます。
寒い冬は内なる旅へ
今週は北海道の自宅にいます。3週連続で週末出かけていたので、久しぶりにゆっくりと過ごしたい週末です。札幌などの都市も初雪が降り、冬到来という感じですね。北海道に住みながらも寒いところが苦手なので、いつもこの季節になると、どこか暖かいところへ逃避したいと思ってしまいます。家庭菜園もほぼ終わり(今年は果樹だけだったので、収穫は早めの終わりだったけど)、これから草花たちが雪に埋もれてしまっていくことを考えると、早くも春が恋しくなってきてしまいます。どうしてこんなにも寒いところへ人は住むようになったのか。昔の人たちは何を思いながらこの地に住んでいたのか。冬の寒さをひしひしと感じながらそんなことを考えます。
しかし、いくら考えても寒さからは逃げることはできないのですが、少し冬はペースを落としてゆっくりと読書などして過ごしたいなとも感じます。今年は5月から毎月旅に出かけていて、たまたまちょうど月に1回はどこかしらに出かけていたのですが、それと同じくらい読書や思考によるインナー・ジャーニーも面白いと思っています。ただこれもなかなか時間がかかる。というか、時間が欲しい。昨年の年末はまさにもう1日中読書というのを1週間以上続けて、インナー・ジャーニーしていたのですが、これも時間持ちにならなければできないことで、どこか外へ出かけて体験することも面白いのですが、それと同じように内へ出かける旅もとても面白いのです。
A world where everyone can live with peace of mind🌟