マガジンのカバー画像

「感じる」ちから

人生は不思議(あたりまえ)なことばかり。 不思議を知り、それについて考える。 考えるほどに、人生は味わい深く、面白い。 週刊エッセイ(メルマガ) ☆哲学エッセイ『メタフィジカル…
過去の記事がすべて読めます!!
¥390 / 月
運営しているクリエイター

記事一覧

みえるものみえないもの

おわりのはじまり窓を開けると外は真っ白な世界。そう雪が降りました。まだ根雪とはならないと…

TAKU
1年前
7

わかるけどわからない。だからこそ、問うのだ。『レンマ学』(中沢新一)

中沢新一氏の『レンマ学』という本。何となく言いたいことはわかるけど、でも、その構造はわか…

TAKU
1年前
3

層構造の不思議『ジオサイコロジー: 聖地の層構造とこころの古層』(中沢 新一、河合 …

『ジオサイコロジー: 聖地の層構造とこころの古層』(中沢 新一、河合 俊雄) ジオロジー(地…

TAKU
1年前
1

自分にしかできないことをするために『ChatGPTは神か悪魔か』

『ChatGPTは神か悪魔か』 世の中にはやらなくてはいけない煩わしいことがあまりにもたくさん…

TAKU
1年前
4

寒い冬は内なる旅へ

〈メルマガ廃刊のお知らせ〉 11月末を持ってこのメルマガを廃刊することにしました。まずは一…

TAKU
1年前
1

星の時間は訪れる『熊楠の星の時間』中沢新一

そのタイトルに惹かれて、あまり南方熊楠のことを知らずに本書を手に取ったのであるが、気にな…

TAKU
1年前
4

数字とは何か

〈メルマガ廃刊のお知らせ〉 11月末を持ってこのメルマガを廃刊することにしました。まずは一年と思ってやってみましが、あっという間に一年を超えて続けることができました。ご愛読いただいた方々本当にありがとうございました。 これからは電子書籍の出版に集中して行きますし、不定期でエッセイの更新をして行きたいと思いますので、引き続き宜しくお願い致します。 書くことに終わりなし。まだまだ旅は続きます。 初雪今週は北海道のオホーツク地域に来ています。ついに札幌などの街でも初雪が降りました

芸術である言葉 『光であることば』若松英輔

若松英輔氏の本を読むと大切なことをいつも思い出させてくれる。そんなことを感じる。なぜ忘れ…

TAKU
1年前
2

日本人・日本語の神秘 『今日、誰のために生きる?』(ひすいこたろう、SHOGEN)

何がどうしてSHOGENさんの名前が出てきたのか覚えていないのだけれども、みんなSHOGENさんをお…

TAKU
1年前
4

夢しか叶わないのほんとう

旅は続く今週は、福岡、そして長崎に来ています。先週は、大阪、名古屋、そして、今回福岡とい…

TAKU
1年前
8

受け継がれる文化と受け継がれない文化

目に見えないものたち今週はワイキキビーチにいます。愛知県吉良の。観光協会のホームページで…

TAKU
1年前
1

幸せとは、真善美であるならば。

観光の本質~光を観るということ~今週は、『世界はさわらないとわからない「ユニバーサル・ミ…

TAKU
1年前

忙しいのに幸せというのはありえないということ

今週は、河合俊雄の『夢とこころの古層』を読んでいます。「河合」という言葉と「こころ」とい…

TAKU
1年前
2

幸せをあきらめないすべての人へ。最も大切なことを、最も大切にするために、最も大切なこと。『超ミニマル・ライフ』四角大輔

『超ミニマル主義』の続編。『超ミニマル・ライフ』。名前に似合わぬこの分厚い本を一言で表現するならば、「最も大切なことを、最も大切にするために、最も大切なこと」が書かれた本である。 これらのフレーズに聞き覚えがある人も多いだろう。本書でも引用されている「最も大切なことは、最も大切なことを、最も大切にすることだ」というスティーブン・コヴィーの言葉をもじったものである。 この言葉にハッとさせられる人は多いが、でも、よく読んでみるとものすごく当たり前のことである。一番大切な人を、