マガジンのカバー画像

Race Report

60
これまで走ってきた、レースについて書いた記事をまとめています
運営しているクリエイター

記事一覧

2025.2.16 JBCF 東京クリテリウム

今シーズン初戦は東京から🗼 大学生の時に走って以来の、明治神宮外苑にてレース。 素晴らし…

500
Taku.Takemura
3日前
24

2024.10.14 マイナビ ツール•ド•九州2024 STAGE3 福岡

ツールド九州、最終日は福岡ステージ 岡垣をスタートしてすぐに周回コースに入り、9周回した…

500
Taku.Takemura
4か月前
39

2024.10.13 マイナビ ツール•ド•九州2024 STAGE2 熊本阿蘇

ツールド九州第2ステージは熊本阿蘇が舞台 コースはこんな感じ👇 昨年と同じく瀬の本レスト…

500
Taku.Takemura
4か月前
30

2024.10.12 マイナビ ツール•ド•九州2024 STAGE1 大分

今日から3日間が本番。 第1ステージは僕たちスパークルおおいたの地元、大分ステージ 今年は…

500
Taku.Takemura
4か月前
31

2024.10.11 マイナビ ツール•ド•九州2024 小倉城クリテリウム

九州を舞台にした国際レース マイナビ ツール•ド•九州2024が今日からスタート 初日の今日は…

500
Taku.Takemura
4か月前
27

2024.9.29 OITAサイクルフェス!!!2024 〜おおいたアーバンクラシック ロードレース〜

大分2連戦、2日目の今日はレゾナックドーム周辺の公道を使用した、ロードレース 1周11.6kmを…

500
Taku.Takemura
4か月前
33

2024.9.28 OITAサイクルフェス!!!2024 〜おおいたアーバンクラシック クリテリウム〜

正真正銘の大一番 今日と明日の2日間で行われる、 【OITAサイクルフェス!!!2024】 初日の今日は大分駅南口の目の前でのクリテリウム。 1周1kmを40周、トータル40kmのスピードレース スタートフィニッシュ直後のヘアピンコーナーが鬼門。位置取りをミスれば一瞬で終わってしまう、ハードなレース。 レース前には試走やパレードラン、また会場ではブースも数多くあって、とても賑わっていた。 (📸は全てmorikop様より、笑) ここまでの写真を見てお気づきかと思います

¥500

2024.9.8 JPROツアー 新城ロードレース

初開催の新城ロードレース 新城市の公道を使用した、1周16kmのコースを10周回 トータル160kmの…

500
Taku.Takemura
5か月前
27

2024.8.25 シマノ鈴鹿ロードクラシック

昨年に続いて2回目の出場となる、「シマノ鈴鹿ロードクラシック」 自転車乗りの夏の祭典とい…

500
Taku.Takemura
5か月前
28

2024.7.28 JPROツアー 広島トヨタ ヒロシマクリテリウム

広島2連戦の2日目は、西区商工センターで行われるヒロシマクリテリウム。 1.7kmのT字型のコー…

500
Taku.Takemura
6か月前
27

2024.7.27 JPROツアー 山陽建設サギシマロードレース

JPROツアーの広島2連戦 今日は「山陽建設サギシマロードレース」 三原にある港からフェリー…

500
Taku.Takemura
6か月前
31

2024.6.23 全日本自転車競技選手権大会ロードレース 2024

日本一を決める年に一回のレース。 全日本自転車競技選手権大会、通称全日本ロード 今年の前…

500
Taku.Takemura
8か月前
31

2024.5.10 ツールド熊野 第1ステージ(DNF)

先にリザルトを書いておくと第1ステージでDNFとなってしまい、3日間のステージレースは初日で…

500
Taku.Takemura
9か月前
20

2024.4.28 JPROツアー 西日本ロードクラシックDay2

2日目の今日は20周、140kmのロングレース 昨日の脚のコンディションからして、どうこうできる実力でないのは明白だったので、少しでも長く走るのとチームにできる仕事があればそれをやることを目標に。 昨日のローリングスタートとは違って、スタートからヨーイドンのマスドスタート。 スタートから全員が前々に行こうとするので、位置取りが激しい 引き伸ばされつつも周回最後にある、登りでまとまる。 その登りの時点で足がけっこうキツくなる。明らかに踏めてない、、、 結局脚パンのまま前

¥500