![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102788035/rectangle_large_type_2_d27b9e5251a696cdef814cd3013e3e2b.jpeg?width=1200)
読書 ペンギンが教えてくれてた物理の話
ゆる言語学ラジオの堀本さんがおすすめされていて読みました!
ざっくり説明だと動物の生態を調べるために、動物に小さな装置をつけて研究されている渡辺 佑基さんという学者さんの本なのですが、内容もそうですが文章がおもしろかったです。
終わらない夏を生きている鳥とかがでてきます。
↑メインテーマではない
いいなと思ったら応援しよう!
![タコの飼い主(30代会社員)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24479299/profile_43f6193ef4c50a15c14bfd0d939d8d63.png?width=600&crop=1:1,smart)
ゆる言語学ラジオの堀本さんがおすすめされていて読みました!
ざっくり説明だと動物の生態を調べるために、動物に小さな装置をつけて研究されている渡辺 佑基さんという学者さんの本なのですが、内容もそうですが文章がおもしろかったです。
終わらない夏を生きている鳥とかがでてきます。
↑メインテーマではない