マガジンのカバー画像

武田斉紀の『大手に勝てる「理念採用」』シリーズ

14
コロナ禍で人材採用を手控える企業も少なくありませんが、これまで採用で苦しんできた企業にとっては今こそチャンスです。とりわけ中堅・中小企業は、大手に比べて採用条件、知名度、予算や採…
当シリーズは、某金融機関の法人会員向けに執筆したものを、その後の情報も加えて改編したものです。中堅…
¥300
運営しているクリエイター

#中堅中小企業や不人気業界の企業であっても大手や人気ブランド企業に勝てる

第13回 「理念採用」で本当に会社は伸びるのか?

1 世の中、給料や待遇だけで会社や仕事を選ぶ人ばかりではない 前回更新から少し時間が空い…

100

第12回 「理念採用」を最後に成功させる“説得力のある言い訳” ~内定辞退を防ぐ5つ…

1 あなたの会社の内定者入社率はどれくらいですか 前回第11回では『大手に勝てる「理念採用…

100

第11回 「理念採用」のための新卒向けインターンシップのあり方とは?

1 インターンシップ飽和状態で、あなたの会社は戦えているか シリーズ、“武田斉紀の『大手…

100

第10回 なぜ「なぜ?」の質問が上手く使えないのか

1 「なぜ?」の質問が上手く使えない3つの理由 今回のシリーズ、“武田斉紀の『大手に勝て…

100

第9回 面接における効果的な「なぜ?」の使い方4 応用編<中途採用の場合>

1 中途採用の確認面接における「なぜ?」の使い方 シリーズ第5回からは「理念採用」で「合…

100

第8回 面接における効果的な「なぜ?」の使い方3 応用編<新卒採用の場合>

1 新卒の確認面接における「なぜ?」の使い方 今回が第8回となるこのシリーズ。第5回からは…

100

第7回 面接における効果的な「なぜ?」の使い方2 基礎編

1 「なぜ?」の質問を有効に使いこなすための基本とは? 前々回の第5回より、「理念採用」の最終段階である【ステップ5】「合うか、合わないか」を最終確認する質問を会社側からする、面接の実践ステップに入っています。実際の面接場面で、どんな質問のやり取りをすれば「合うか、合わないか」を判断できるかということです。  第7回の今回は、“面接における効果的な「なぜ?」の使い方2 基礎編”と題して、「理念採用」の成功に向けて、「なぜ?」の質問を効果的に使うための基本ノウハウをお伝えして

¥100

第6回 面接における効果的な「なぜ?」の使い方1 準備編

1 「なぜ?」の質問を有効に使いこなすための準備とは? 前回より、「理念採用」の最終段階…

100

第5回 理念採用の面接における「なぜ?」の効用

1 採用の最終段階としての「合うか、合わないか」 前回第4回では、「理念採用」において「…

100

第4回 「理念採用」成功のカギはしっかりとした相互確認

1 足を止めてもらえたら、間髪入れず次の情報提供を 「理念採用」が「自社の経営理念を共有…

100

第3回 まず振り向いてもらうための「理念の表現」

1 話を聞いてもらうために、最初の一言にこだわる 第1回、2回と「中堅中小企業や不人気業界…

100

第2回 「理念採用」は「合う採用」で「愛採用」

1 最初にするべきは、大きな声で自社の“思い”を知ってもらうこと 前回よりスタートしたこ…

100