![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68148418/rectangle_large_type_2_301543c7504a80327f76c11089a64fbe.png?width=1200)
これで損失回避!!今日からあなたも『時間的資源』を無駄にしない考え方
この記事は、2022年2月25日から「有料マガジン」のご購入者のみに公開されることになりました。記事にご興味がございましたら、「有料マガジン」をご購入下されば幸いです。
note連続投稿134日目のtakewoodyです。
12/26(日)本日は、時間的損失について書いていきます。
人は、お金の損失には敏感だが、時間の損失には鈍感だ!!
あなたも変わる!!
お金より時間の損失を意識することが人生を豊かにする
何かにお金を払い自分の想像より期待外れだと
人は、損をしたと強く思う。
それに加え、時間のロスに対しては
お金ほど、損をしたと思いづらい。
こんな経験はないだろうか?
☑気に入らない物なのに高いお金を
出して買ったので捨てられない
☑映画館に入ったがつまらない映画。
せっかくお金払ったからと最後まで見てしまう
☑本を購入して、思ったより面白くないのに
せっかく購入したからと最後まで読んでしまう。
☑投資では、損を確定したくないからと
持ち続けて、損失を拡大してしまう。
一方、時間的損失はどうだろうか?
お金を出したからには、
映画でも、最後まで見てしまう、
本でも、最後まで読んでしまうのは、
その分の時間を浪費している。
いわゆる、残りの惰性で行っている時間を損しているのだ。
ここで見えてくるのが、
人は、お金の損失には敏感だが、時間の損失には鈍感になりがちだ
ここから先は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140107123/profile_d6b1fa5f15b183c7a50528d3e56771f4.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
takewoody【人生戦略・思考の強化】有料マガジン
豊かな幸せな人生へ導く。あなたの人生に彩りを与えます。 日常の悩みの解消、豊かな人生に導く役立つ記事を書いています。 人生、人間関係、自己…
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140107123/profile_d6b1fa5f15b183c7a50528d3e56771f4.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
takewoodyマガジン
私takewoodyの全ての有料マガジン、有料記事を網羅したものです。 ・現在の6つの有料マガジン、有料記事を全て収録します。 (note…
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
人生を豊かにするための、思考、知識、自己啓発、読書からの学びを発信しています。スキやコメント、フォローが創作活動の励みになってます! 「役に立った、気づきを得られた、もっと読みたい」 と思っていただけたら「これでコーヒーでも飲みな」的な感じで サポートしていただけたら嬉しいです。