マガジンのカバー画像

実践!ゼロから学べる足の臨床

本noteマガジンはベテランの足の専門セラピスト(理学療法士)5名が足に特化した機能解剖・評価・治療などを実践に生きる知識・技術として提供してくれます。噛み砕いてゼロから教えてく…
最低月4回以上のコンテンツを見ることができてかなりお得です!本noteマガジンはCLINICIAN…
¥980 / 月
運営しているクリエイター

#評価

モートン病に対する治療戦略

こんにちは、だいじろうです。 これまでの足部疾患シリーズの記事はこちらから参照ください。…

足関節捻挫を甘く見てはいけない理由 ~慢性化を防ぐためにできること~

足関節捻挫は日常生活やスポーツ関連障害で最も多い疾患です。基本的には足部が過度に内反する…

300
Y.K
2年前
9

【セミナー動画】足部に対する評価・アプローチ

こんにちは、だいじろう(@idoco_daijiro)です! 今回はクリスマス&お正月プレゼント企画第…

14

内側縦アーチの評価とエクササイズ

こんにちは! CLINICIANSの白須達也(@tatsu_bridge)です! このnoteでは足部アーチ、特に…

500

横アーチの評価とエクササイズ

こんにちは。 CLINICIANSの白須達也(@tatsu_bridge)です! 反響を頂いて、励みになってい…

500

グラインダーを使わないインソール (中足部編)

【実践!ゼロから学べる足の臨床マガジンの記事一覧】 こんにちは! CLINICIANSの白須達也(…

500

足の裏の力をチェックする簡単な方法

こんにちは! RYOちゃん(sprittr7)です! 今回は、誰でもできて誰でもわかる、足の裏の筋力チェックの方法をお伝えしようと思います! 足底の筋肉はアーチ、衝撃吸収、蹴り出し、バランス全てにおいて重要です。 足が、どれくらい力を使えているのか把握できていると、治療方針やトレーニングプランの目安になります。 しかし評価しにくい、なので基準があるといい。 このように評価のしにくい項目があった場合、 自分の中で基準を作ればいいのです!! 基準を作れば、評価

なぜかあまり言及されない足部アーチにおける関節不安定性とストレステスト

【実践!ゼロから学べる足の臨床マガジンの記事一覧】 こんにちは、だいじろう(@idoco_dai…

20

足部アプローチの前後で絶対見るべき動作チェックポイントまとめ

こんにちは、RYOちゃん(@sprittr7)です! 今回は、足部アプローチの前後で絶対見ている…

Ryoko.m
4年前
13