マガジンのカバー画像

SAUNNY!!! | サウナ空間と仕事空間の越境

35
サウナや温泉、銭湯の知られざるディープな世界を発掘します。 サウナ空間と仕事空間を越境するサウナワーカーの日常を発信すます。 問い合わせ loyly.info@gmail.com
運営しているクリエイター

記事一覧

2022年サウナの5つの「当たり前」をアップデートしよう

ここ1~2年でサウナを取り巻く環境が急激に変わりました。ドラマ「サ道」の放送をトリガーに、…

まだみんなが知らない白樺のチカラにそっこんになった

2021年3月7日に白樺の繊維で織りなした「ヴィヒタタオル」をリリースしました。 今治のD2Cタ…

サウナの世界が最高商品で溢れつつある、次の打ち手

2019年7月に放送されたドラマ「サ道」がきっかけか、ちょっと前までは閑散としていたサウナも…

Withコロナ時代のサウナの入り方を考えてみた

コロナによる社会への影響は数ヶ月でなく年単位で続くものと考えています。国民のほとんどに抗…

あの埼玉がフィンランド化している件について

浦和と大宮の無益なマウント合戦。これといった産業や観光地もなく、名産品といえば草加せんべ…

サウナミーティング/団体利用 ガイドライン

本来、サウナは自由なものだと思います。入り方はこうで〜、〜するといい、みたいなお作法や堅…

御徒町のサウナ「プレジデント」を復活させたキメラ戦術

私が御徒町のサウナ「プレジデント」(以下プレジ)に初めて行ったのは2016年12月頃だった。サウナ王こと太田広氏が読売テレビの「ワケあり!レッドゾーン」にて、今ではおなじみの"オロポ"が飲める施設としてプレジを紹介していたことがきっかけだった。 その当時、初めて行った感想。率直に、二度と行くか!と思った。 サウナ室のドアはガバガバで熱が漏れているし、水風呂は22度前後でぬるく塩素臭も強い、全体的にこれといった特徴が無い。その上、1回入るのに2000円前後の料金設定だっ

スパ銭激戦区 鶴見川を生き抜く「おふろの国」のプロレス的マーケティング

神奈川 横浜市鶴見は温浴激戦区の1つだ。国道1号線を鶴見川が交わる地域(下末吉)には、「スー…

なんだかギスギスしているサウナコミュニティを分析してみた

いまだ影響力の強いテレビ。サ道のドラマ化でサウナの楽しみ方が多くの日本国民に伝わる1年く…

サウナ目線で住む場所を考えると「錦糸町」最強説

古今東西様々なサウナがあれど、結局は家から近いサウナが一番だと思う。 サウナが好きになれ…

サウナ付きビジネスホテルこそディープワークに最高の場所

人が最も集中してクリエティブワークに取り組める環境はどこだろう。「都心のサウナ付きビジネ…

「日本サウナ祭り」にみる人間性の回帰と観光資源としてサウナ

2018年3月3日~4日。長野県小海町にあるフィンランドビレッジにて開催された第3回日本サウナ祭…

セカンドオフィスとしてのサウナ 定時を過ぎたら働く場所を変えませんか?

緊張とリラクッスの要素が絶妙に混ざり合うと人間は「集中」しやすくなる。 厳かさと自然が共…