【自分の心を緩ませる時間をとる】
〜介護を支えていく方が心が軽くなり、笑顔になってほしい〜
それが私の願いです。
現役の介護士であり、介護セラピストでもある夏希優太です。
私自身の現場での経験から書いていることもありますが、少しでも介護に関わる皆さんのヒントになれば幸いです。そしてひとりでも楽な気持ちで介護に関わっていただけたら嬉しいです。
お知らせです。
10月29日、イベントを行います。
詳細はまた後日。
早速今日のお話へ入っていきましょう。
今日のお話は、1日の中で自分の心を緩ませる時間をとっていくことについて。
皆さまは、1日の中で心を緩ませる時間はとれていらっしゃいますでしょうか?
日々の介護の中では沢山のやるべきこと、突発的な対応事項なども多くて大変だと思います。
だからこそ、意識的に心を緩ませる時間をとっていくことは疲弊しないために必要だと思うのです。
長い時間をとることは中々難しいと思いますが、1日の中でほんのちょっとの時間でもよいのです。
自分の好きなことをする時間をとってみる。
・好きな食べ物を食べたり、飲み物を飲む
・好きな音楽を聴く
・読書をする
・お風呂が好きなら、その時間はご家族にお願いをしてゆっくり入る
皆さま、それぞれにこれをしたら気持ちがホッとするというものがあると思います。もしそういったものがないという方がいらっしゃれば、自分にとってどういうことがホッとできるかなと考えてみるとよいかと思います。
後は最低限やるべきことだけをやって、後はゆっくりするというのも時には必要です。
1日の中で心を緩ませられる時間をとること。
是非、取り入れてみられてくださいね。
どうかご無理をなさいませんように。
【今日のワンポイントレッスン】
・自分の好きなことをしてリラックスすること
今日も読んでくださり、ありがとうございます。
今日も良い一日をお過ごしください♪