見出し画像

介護を支えていく方が心が軽くなり、笑顔でいてほしい〜

それが私の願いです。

介護メンタルセラピストの夏希優太です。

☆介護メンタルセラピストとは

介護をしていらっしゃる方の心が軽くなり、介護をしていても笑顔で毎日を過ごしていける。
セッションを通してそういった状態になっていけるためのサポートをさせていただく存在。セラピストのことです。

セッション、初回は無料で承ります。
お問い合わせはこちらから。

公式ラインからも受け付けています。

公式ラインではあなたの心を軽くするメッセージ配信もしています。

登録の特典として動画のプレゼントも行っています。

お気軽にお問い合わせくださいね。


今日も朝から良いお天気で嬉しい気持ちになりました。



では早速、今日のお話へ入っていきます。


今日は優しくできないときがあっても、大丈夫なんだよということ。


介護をしていく中で優しくしたいのにそれができないって悩まれる方は多いと思います。


要因も色々考えられます。


介護者自身の心の余裕がなかったり、身体の調子がよくなかったり。

逆に介護を受ける側の親御さんや利用者さんの調子がよくなかったり。


そして自分の親、身内であると関係性が余計に近いことで言い方は悪いですが、他人であればスルーできることが身内だと難しいということもあります。


けれど私は優しくできないときには、できないでもよいと思うのです。


そんなときには少し距離をとって時間をおいてみるとか、他のご家族に対応を変わってもらうとか、できることもあります。


優しくできないときに無理に、


「優しくしなければ、できない自分はダメなんだ」


と自分を責めたり、気持ちを切り替えようとしても心が疲弊してしまいます。

それよりもそんな気持ちの時には、それでもいいと思ってみること。

そうして深呼吸をして一呼吸おいてみましょう。


一度自分の素直な気持ちを受け止めることで、気持ちの切り替えはしやすくなります。


優しくできないときがあっても、あなた自身を責めないでくださいね。


【今日のワンポイントレッスン】

・優しくできないときがあっても大丈夫


☆アネモネラインでもセッション受付中


アネモネラインでは、電話セッション受付中。

介護問題解決のプロとして、介護をするあなたが前に進めるためのお手伝いをさせていただきます。

こちらも是非よろしくお願いいたします。

今日良い一日をお過ごしくださいね♪

いいなと思ったら応援しよう!