
【在宅介護をがんばるあなたにお伝えしたいこと】
〝介護は楽しいを伝えていく″
介護メンタルセラピストの夏希優太です。
☆介護メンタルセラピストとは
介護をしていらっしゃる方の心が軽くなり、介護をしていても笑顔で毎日を過ごしていける。
セッションを通してそういった状態になっていけるためのサポートをさせていただく存在。セラピストのことです。
初めましての方はこちらをどうぞ↓
自己紹介
公式ラインもやっています。
公式ラインでは、あなたの心が軽くなるメッセージ配信も定期的に行っています。
時には号外的に配信をするかも…
日が落ちるとグッと気温が下がって肌寒い感じになってきましたね。
寒暖差で体調を崩しやすい時なので、体調管理には気をつけてくださいね。
それでは早速、今日のお話へいきましょう。
今日は在宅介護をがんばるあなたにお伝えしたいことがあります。
それは、
いつも介護をがんばってくださり、そして介護が必要となっている方の生活を支えてくださってありがとうございますということ。
私自身、日々現場に立つ中で感じることは、在宅での介護をされていらっしゃる方々には頭が下がる思いでいます。
というのも、私は今はお仕事として介護に関わっているので時間も決まっていますし、そこ以外は介護から離れることができます。
でも在宅の場合は基本的に24時間365日、ここで終わりという区切りもありません。期間も分かりません。長くなるのか、それとも短いのか。
だからこそ、介護を続けていくためには周りに頼ることをしてほしいと思います。ショートステイ等のサービスを使って完全に介護から離れる時間も確保してほしいです。
中にはショートステイ等で自分がゆっくりしたりすることに罪悪感を持たれる方もいらっしゃるかもしれませんが、それはとても大事な時間です。
介護者も一人の人です。
自分の人生、時間を楽しんでいいこと。
だからどうか一人でがんばらないでほしいと思います。
周りを頼っていきましょう。
あなたは一人ではないです。
そして最初に戻りますが、在宅で介護を続けておられるのは本当に簡単ではないと思いますがいつも支えてくださってありがとうございます。
あなたのお陰で生活できる、生きられている人がいるのです。
【今日のメッセージ】
・在宅介護をがんばるあなたにお伝えしたいこと
介護をしていく中でのお悩み相談を受け付けています。あなたの現状をお伺いしながら、前へ向いて進みやすくなるためのアドバイスをさせていただきます。
料金は30分5,000円となります。
介護のお悩み、一緒に解決していきましょう。
メニューはこちらから↓
セッションメニュー
アネモネラインセッション
今日も読んでくださって、ありがとうございます。