月3万円ビジネス100の実例を読んで。サイドFIRE達成後の心の変化。
サラリーマン節約投資家のtaketakeです!
久しぶりに、ファイナンス系書籍以外でワクワクする本を読みました!!
月3万円をゆるーく、そして楽しくビジネスにしようじゃないかと言った本です。
月に2・3日やるビジネスで3万円稼ぐ。
仕事=プロ、ではなく、ガチで仕事な技術ではなく趣味の延長線上で誰かの役に立ったり、喜びになるようなものをやる感じ。
それを複数個持つ。
100の実例が書いてあって、実にゆる楽しい物ばかりです。
・0円であつらえた設備で焼き芋を行商する
・古い太陽光蓄熱機をカスタマイズして売る
・農機具の修理を1つ1500円で引き受ける
などなど。
早速僕のスキルで出来そうなことを棚卸してみる事に。
・家庭菜園で野菜を売る
畝立てから畑を作れる。安い貸農園か田舎の土地を買って気軽にやる。道の駅か路上販売で売る。
・とあるスポーツを近所の人向けにやる
1人1回500円で月2回程度ワンコインエクササイズでやるのは面白そう!
・各種DIY(以下今までにやった事)
家のカギ交換
門扉塗装(機械噴霧塗装の実務経験あり)
外壁ブロック積み
溶接(アーク・半自動・TIG塗装実務経験あり)
エアコン分解洗浄
ご近所さんに、やってもらえないか相談を受けたことがある。
耕運機エンジン修理(友人の協力有)
簡単な家電修理(音響機器修理実務経験あり)
図面起こし→施主支給でリフォーム。(機械設計実務経験あり)
・近所の人向けに節約&資産運用相談
これも1回1時間2000円で月に2・3人の相談を受ける。
気軽に聞く程度で。投資家仲間さんと協力してのんびりと楽しく出来たらいいかなぁなんて考えています。
考えてるだけで、ワクワクしますね!
この間、先輩から設備改善の相談を受けて図面を起こし、部品の選定をしたのですがめちゃくちゃ喜ばれまして、お菓子を大量にもらいました。
また、年末調整の時期などには同僚たちが書き方を教えて欲しい。
iDeCoが緩和された時も、会社の説明では今一つ分からないから教えて欲しい。と来てくれました。
投資も何でもそうですが、実際経験した者に聞くのが一番なのかもしれません。
そして仕事ってお金だけではなくて人に喜ばれる、「傍を楽にする=働く」
だなと感じた瞬間でした。
資産が無い時は、なかなか感じる事が難しいです。
私がライスワークから、ライフワークに変わったのは、r>g(資産運用益が毎月の生活費を上回る事)を達成した時でした。
実は昨日も残業で、お金の為であるならばもうやろうとは思いません。
ライスワークならば、少しでも食費や生活費の補填にやらなければ!って思ってしまいます。
ライフワークになるのであれば、出来るのであればやる。出来ない時はやらない。って選択ができますよね。
とにかく自分主体で考える事が出来ます。
忙しいから残業して欲しい。でも、僕は早く帰らないといけない。断ると「そんなんではC評価になるで!」と。
実際言われた事もあるのですが、C評価になっても、毎月の貯投額がキープ出来てて、なおかつ含み益で生活が出来るのであれば何ら問題は無いのです。
支出を分かっていないと、C評価になったらどうしよう!ってなるワケです。
そもそも、そんな事で生活が出来なくなるような生活をする事がいけないのですが。学校では一切教えてくれない事なので習う事も無いでしょう。
学生の時も成績に縛られ、会社でも成績に縛られる。そこの根源は何かと問うと、結局はお金だと思います。
お金があれば、成績なんて気にする事はないんです。なので自分のやりたい事にフォーカス出来ます。
お金があれば大抵の事は解決します。
自分が学生時代に憧れていたプライム企業に入りましたが、マネーリテラシーが無いと結局生活は苦しいままんだなと思いました。
今年のクリスマスプレゼントはこれ!!
サンタさんにお願いしました!
僕はサンタさんを信じています!
去年お願いしたプレゼントはこれです。
面白かったですねー。1日で読んじゃいました。
voicyでもキンコン西野さんの本が発売されると聞いて、4月が待ち遠しい!!
まだ1枚も書いていないそうですが、構想部分を聞いて、しびれましたね!!
親のマネーリテラシーはそのまま子どもに引き継がれるんだなと思いました。
僕は何とか断ち切りました!!
今では両親も資産運用をバッチリやっています!
一緒に口座開設から買い付け、ほったらかし投資のシステムを作りました。
年金を生活&一部運用で積み立て投資を行っています。
インデックス投資と優待投資の二刀流。
優待が色々来て楽しいと言ってました。
親がやっているのを見ると、将来どうなるのか見る事が出来るんですね。
ちなみに投資口座には一切手を付けていないそうです。
いいお手本になりますね。
それではまた!!
この記事が参加している募集
皆さまのささやかなサポートが僕の 記事作りへの励みになります(^^♪ これからも宜しくお願い致します!!!