マガジンのカバー画像

企業内診断士の輪を広げる「楽しい」ブログ

586
企業内診断士の輪を広げる「楽しい」チーム(企業内チーム)のメンバーが企業内中小企業診断士としての活動を赤裸々に語ります。
運営しているクリエイター

2024年6月の記事一覧

中小企業診断士に専門性が必要か?

    中小企業診断士は、中小企業の支援をすることが求められています。諸説ありますが、中小…

山森直樹
3か月前
31

10年先を見据えるために

私の勤務先では年に一回自社の技術発表会のようなイベントが開催されるのですが、今回それに対…

久保悟
3か月前
9

新入社員研修の雰囲気づくり

新卒一括採用を行っている会社では、新入社員の集合研修が終わり、現場に配属される頃ではない…

Mitchell
3か月前
13

事業計画から資金調達、融資サポートへ

7月末で、勤務先を退職して1年になります(非常勤取締役としてたびたび出社するので、実感が薄…

中郡 久雄
4か月前
22

自動改札のQRコード化で歯車業界の今後を考える

■ 自動改札のQRコード化 2024年5月29日、関東の鉄道8社から「磁気乗車券をQRコード乗車券に…

宮﨑 拓也
4か月前
5

「利他の心」が経営者の夢を叶える

勝田です。 先月末に発売された月刊「企業診断」で柴田章吾さんへのインタビュー記事を執筆し…

地域の持つ多様性

こんにちは、今月末までは会社員の廣瀬です。 前回投稿でお知らせしたように、僕は4月から兵庫県北部・但馬地方にある人口約8万人の豊岡市で生活を始めました。実際に「生活を始めた」ことで、昨年度までの「週一ペースで但馬に来る(帰る)」とは異なる地域の見え方が始まっています。 先日、大学院の研究活動の一貫で研究調査対象地区(人口約2万人の養父市内の地区)のインタビューを行いました。 対象地区のインタビューでは複数の属性の方々の声を聞きたいと考えています。今回のインタビュー相手は、

【3週間で86面談】生きた中小企業診断士の力

X(旧Twitter)・インスタグラム・Facebookで繋がっている人はご存知の通り、現在、期間限定で…