マガジンのカバー画像

2020年度会員研修委員会

8
高松青年会議所2020年度会員研修委員会の共有用マガジンです。
運営しているクリエイター

#日本青年会議所

財政論雑感

財政論雑感

今日財政均衡派の人と、どんどん金刷れ派の人との会話を聞いていて気づいたのですが、この二人がいつまでたってもかみ合わない理由は時間軸が違うから、ということです。

財政均衡派の人は「このままお金を垂れ流し続けるのを永久に続けられない」って言ってて、金刷れ派の人は「ここ数年は大丈夫だ」って言ってて、どっちも正しいけど、時間軸が違うから全くかみ合わない。

そして、どっちも正しく感じられないのは、結局、

もっとみる
新型コロナの影響を受けている経営者の皆さんへ

新型コロナの影響を受けている経営者の皆さんへ

新型コロナウイルスの影響で売上が減りそうだな、減っている、という方に、ぜひ「今」やってほしいことがあります。もうちょっと様子を見てから、ではなく、「今」すぐにです。お金が無くなってから、対策をしてももう遅い場合が多いのです。もちろんもうやってるよ!という方も多いと思います。まだまだという方は「今」すぐに取り組みましょう。(これは4月14日現在の情報です)

1、まずお金を借りようまず重要なのはすぐ

もっとみる
オンライン飲み会を楽しくする10のポイント

オンライン飲み会を楽しくする10のポイント

皆さんオンライン飲み会超楽しいですよね!わざわざ行く手間がないし、嫌いなもの食べなくていいし、お金もかからないし、代行呼ばなくていいし、眠たくなったらベッドにGo!そんなオンライン飲み会をもっと楽しくする10のポイントをご紹介します。

1、開始時間・中締め時間を決めるまずは、飲み会の開始時間を決めましょう。3人もいれば飲み会はできますが、1人では始められません。

次に中締め時間を決めておきまし

もっとみる
[JC論]Active Citizen Frameworkとは

[JC論]Active Citizen Frameworkとは

Active Citizen Framework(ACF)という言葉を聞いたことはありますか?JCI Impactを受講された方やJCI Awardでのエントリを検討されている方はよくご存じだと思います。でも日本の青年会議所でそれほど普及しているか?と言われると、そうでもない、というのが実情かと思います。

なぜACFが必要なの?青年会議所の使命は「青年に成長と発展の機会を与える」ことですが、どう

もっとみる
JC論:3分間スピーチ

JC論:3分間スピーチ

LOMの例会や委員会で、よく3分間スピーチってありますよね。JCはダンスクラブのテーブルスピーチが発祥ですから、3分間スピーチはまさに伝統的なものだと思います。どうやればうまく3分間スピーチができるのでしょうか?

何のためにやるの?例会などの3分間スピーチの目的、それは、ずばり「あなたをみんなに知ってもらうこと」です。自己紹介といっても過言ではありません。でも単なるあなたのバックグラウンドを説明

もっとみる