果たして野菜は無力なのか? アスペ食い改善への道~その4~
前回はタンパク質の血糖値への作用を調べるために、高級鮨でもってツマミから握りまでの一連のコースを楽しんだ検証結果を紹介した。
改めて書くまでもないが、タンパク質の血糖値抑制効果は明らかである。少なくとも炭水化物の直食いよりも遥かに血糖値的には良いグラフを示す。
さて、ここまでタンパク質が肝心となると…「じゃあ野菜って食べる価値あるの?」と思ってしまう人も多かろう。
「確かに健康の為には野菜は食べるべきかもしれないけどさ…」
「タンパク質で十分ってんなら、野菜は結局のとこ