見出し画像

夏休みを取り戻せ① ー 新江ノ島水族館と海 ー

お読みいただきありがとうございます。 
KIDS SMILE LABOのもりもりこと森 誉です。

夏休みを取り戻せ!企画としてお休みでお出かけをしてきました。

まず行ったのは新江ノ島水族館。
以前、雨の休日に息子くんと2人で行った時にはイヤイヤ期真っ只中でなかなか大変な初水族館となりましたが、今回は強い味方妻も一緒なのでかなり心強かったし安心でした。

ちなみに、初めて訪れた時の記事はこちら。

さて、水族館へ到着すると嬉しそうで何より!

水族館に到着!
お気に入りのカバンも背負ってます


館内に入ると前回一番足を止めて見ていた最初のエリアを楽しみ…。

後は流れるようなスピードで見ていく息子くん。
あまりの速さにシャッターチャンスはほんの一瞬!(おまけに暗所のハンデ付き)
このスピード感、彼らしくて私は好きです。

どんどん行く
たまに解説してくれる
えのすいにはたくさんクラゲが居るけれど
 唯一足を止めたクラゲ
ペンギン5秒
アザラシはよく見てた
乗り物が好きな息子くんはしんかい2000にはけっこう興味を示していました。

ここまで10分未満で駆け抜けたんじゃないか?という体感。
そこで仮説。
もしかしたら魚が少し怖いのかもしれない。
そもそも興味があまりないのかもしれない。
足を止めている時間は短いがそのわずかな時間でものすごく情報を得ているのかもしれない。

いずれにせよ、それが今のキミということだし、せっかく来たのに…とは思わない。
息子くんのペースの中で何を感じたかの方が大切だし、その中で見せてくれる反応を楽しみその瞬間を味わえたことがかけがえのない時間だと私は思う。

最後はイルカショーを観に行きました。
前回は見れるような状況ではなかったけれど今回は45分くらい待ってからショーも楽しむことができました!
これには驚きと感動。
待っている間もイルカが自由に泳いだり飛んだりしていたので飽きずに待っていられたのも良かったです。

イルカショーってワクワクしますよね。
人と生き物がコミュニケーションをとってその場に感動を生み出しているその不思議さや神秘さはいつ観ても素晴らしいものです。

イルカショーに親子で感動した後は新江ノ島水族館を後にし、出口からすぐに出られる海岸へ。
前回は雨も降っていたので浜にもおりませんでしたから息子くんにとっては本当の意味で初の海。


砂浜に降りて靴を脱いだ瞬間、彼の目がキラキラと輝きそのまま波打つ海へ。
ひと波ひと波に笑い声をあげて初めての海を楽しみます。


「あれやりたい!」とサーフィンをやりたがった時には困りましたがいつか海もしくは水のアクティビティーも一緒に楽しめたらと思いました。

息子くんが初めてと出会い心を動かした今日の姿を私は忘れることはないでしょう。

お土産に木の棒を持ち帰り、帰りの車で一眠り。
家に着くと同時に起きて「もっと行きたい」と言われたので息子くんと二人で延長戦の神社散歩へ。

そもそもこの日は幼稚園見学のみで水族館も神社も予定になかったのですが、予定不調和を親子で楽しんだ最高の一日となったのでした。

ここまでお読みいただきありがとうございました。


KIDS SMILE LABOのInstagram

KIDS SMILE LABO KITCHENのInstagram

いいなと思ったら応援しよう!