![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128458606/rectangle_large_type_2_52530aeea63df1b4588fd9147b7e3d63.jpeg?width=1200)
残り物チャーハン
最後のカリフラワーが残っていたので、これを使ってチャーハン。何度も書いているが、カリフラワーは茹でるより焼いた方が美味しいと私は思う。
カリフラワーの大きい部分は焦げるまで焼いて、ひっくり返して両面焼いたら外しておく。その他小さい部分は細かく切って炒める。それだけじゃなんだから、ネギの葉っぱの部分(本日ネギ頭とかネギの頭という名前があるのを発見した)を細かく切ったのと、ニンジンの細切りと、春菊とニンニクと生姜を細かく切って焦げる位まで炒める。
ご飯の硬くなってしまったやつを崩して混ぜる。
更に! 缶詰のいわしの水煮の残りを汁ごと混ぜて、ご飯を柔らかくする。
塩を軽くして、さらに醤油の回しがけをして表面に醤油のコゲの香りをつける。最後に取り外しておいたカリフラワーのでかい部分を混ぜて出来上がり。うーーーーん、残り物にしては美味しい。
![](https://assets.st-note.com/img/1705925611373-nUtEsemNYm.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![高雄一史 (taka) ossu](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23251425/profile_7ff25396b24c6747746a1198f69d1271.jpg?width=600&crop=1:1,smart)