
【なぜ世界経済が成長するのか】 感想:『貯金ができない私でも、1億円貯まる方法を教えてください』 世古口俊介
感想
さすがに貯金ができないなら1億は貯まらないんじゃない?
ただ1億円というのは、区切りもよいし、まとまったお金にみえますし目標としては良さそうに思います。
ではどうやって貯めるのでしょうか?
やはりその答えは結局「適切な投資」になってきてしまいます。
それはそうですよね、ある程度リスクをとって積極的に増やしていかないと達成できない金額ですから。
となると、投資するためにたタネ銭が必要です。
タネ銭をつくる方法として、3つ紹介されています。
1.積立投資
2.不動産投資
3.収支のコントロール
個人的には、まずは収支、とくに支出のコントロールが最優先課題だと考えています。
自身の経験でいえば、保険や通信費などの固定費の削減の効果は一度取り組めば、その効果は半永久的に続いてくれます。
さらに、投資と違って自分の支出はコントロールしやすいですからね。
そのうえで積立投資を考える、のは同意します。
しかし、タネ銭つくりに不動産投資が出てくるとは意外でした。
そもそも不動産投資は元手がないとできないような??
いずれにせよ、こうした方法で作ったタネ銭を投資して増やしましょう、というのが本書の主旨です。
投資の方法も様々紹介されていて、投信や株、不動産はもちろん、ETF、債券、金などの現物、仮想通貨、ヘッジファンド、FXなど、思いつく限りの投資についてQ&A方式で解説されています。
1億円までの道のりは険しいなぁ、というのが率直な感想でしたが、いろいろな投資について網羅的に学ぶなら読んでおいて損はなさそうです。
この本を読んで実践したこと/したいこと
私は主に株式インデックス投資に取り組んでいます。
株式を購入するのは、世界経済が成長するから、と考えているためです。
この世界経済が成長する理由について、本書で解説されていたので、自分のためにもなりますから書き留めておきました。
世界経済はなぜ成長するか
①世界の人口が増えるから
人口統計 2020年 77億人
2050年 95億人
2100年 108億人
人口が増えればGDPが上昇し、株価も上昇する。
②生産性が向上するから
ロボットやAI技術などのテクノロジーの進歩がこれを支える
こうやって見るとすごく単純ですね。
人口が増える、テクノロジーが進歩する。
どちらも起こりそうなことが想像できます。
となれば世界経済の成長は続きそうですから、世界へ広く分散投資する方法は合理的に思えます。
おわりに
読んで頂き誠にありがとうございます!
少しでも何かのお役に立てたら とても嬉しく思います。
スキやコメントを頂けたら もう最高です!
もしも万が一、フォロー頂ける光栄にあずかりましたら必ずフォローバックさせて頂きます。
これからもどうぞ宜しくお願い致します。

基本情報
リンク:貯金ができない私でも、1億円貯まる方法を教えてください
購入場所:Kindle Unlimited
読み始めた日:2024年3月22日
備考:
