高草木陽介 / 放射線治療医の読書録

現役の放射線治療専門医が綴る読書note。 2024/8/26 Kindle作家デビュー。10/29に2冊目出版。 2児の父。医師。大学非常勤講師。FP。 2024/1/23 ブログ開設, 2024/3/4 noteに引越。

高草木陽介 / 放射線治療医の読書録

現役の放射線治療専門医が綴る読書note。 2024/8/26 Kindle作家デビュー。10/29に2冊目出版。 2児の父。医師。大学非常勤講師。FP。 2024/1/23 ブログ開設, 2024/3/4 noteに引越。

マガジン

ウィジェット

  • 商品画像

    論文書け!って言われても… 若手医師のための医学英語論文の書き方

    高草木 陽介
  • 商品画像

    若手医師に知ってほしい お金の知識と頑張らない資産形成: 現役勤務医兼FPが考える お金と幸せに付き合う方法 若手医師に伝えたい知識とスキル

    高草木 陽介
  • 商品画像

    論文書け!って言われても… 若手医師のための医学英語論文の書き方

    高草木 陽介
  • 商品画像

    若手医師に知ってほしい お金の知識と頑張らない資産形成: 現役勤務医兼FPが考える お金と幸せに付き合う方法 若手医師に伝えたい知識とスキル

    高草木 陽介

最近の記事

  • 固定された記事

サイトマップ / 放射線治療医の読書録

はじめにお越し頂き誠にありがとうございます! 高草木(たかくさぎ)と申します。 普段は放射線治療の専門医として勤務しています。 趣味は読書です。 書き溜めた読書ノートをようやくアウトプットすべくnoteを始めました。 さらに趣味の読書が高じてFP資格も取得しました。 このnoteでは主に読書の感想を綴っています。 最近は読むだけでなく、書くことが楽しくなってきてました。 ついには2024年8月26日に本を出版しました! スキやコメントを頂けるととても嬉しいです! また

    • 第1章 医局と教育 『中堅放射線治療医が見てきた医局と資格 (仮)』の草案

      過去の内容はこちらのマガジンに保管しています。 今日は第1章の続き。医局の機能について話します。 教育とその他が中心ですね。 本文はここから。  そして教育です。  これはどんな分野でも共通していますね。次世代の人材が育たないことには、その分野の発展はおろか、質の維持も見込めません。教育を通じて、後進の知識や技術の向上が図られることで、その分野の持続的発展が可能になるのです。特に医療分野に関しては、未来の医療の質を担保するために、教育は重要な意味を持ちます。  次世代

      • 第1章 医局と臨床、研究 『中堅放射線治療医が見てきた医局と資格 (仮)』の草案

        過去の内容はこちらのマガジンに保管しています。 今日は第1章。医局とかいう謎の組織に迫ります。 本文はここから。 第1章 医局とは 1-1 医局の定義  医局とは何でしょうか?  「医局」と聞くと、真っ先に想像されるのが「白い巨塔」ではないでしょうか。医局という閉鎖的な空間での、医者どうしの複雑な人間関係や権力争い、派閥の対立が描かれていますよね。いや、正直あんな怖いところでは働けませんよ。  とはいえ、実際にはどんな組織か、外部からは見えにくいのが実情だと思います。

        • 【経験に投資して記憶の配当を手にする】 感想: 『DIE WITH ZERO』 ビル・パーキンス

          まとめ私にとって、この本での重要な部分を簡単にまとめると 一番大切なのは思い出。思い出の元になるのが経験。 経験を得るためにはお金も重要だが、時間と健康はもっと大切。 やりたいことは、やりたいときにやろう。その経験にお金を惜しんではいけない。 ということです。 本を読んだ動機 お金の本を書こうとするのに、この本は外せないなーと思っていました。前々から横浜市の図書館で予約していたのですが、まだ予約待ち100人もありました。ちっとも届かないので、私にしては珍しく購入しました。

        • 固定された記事

        サイトマップ / 放射線治療医の読書録

        マガジン

        • 『中堅放射線治療医が見てきた医局と資格 (仮)』
          5本
        • 全ての本
          189本
        • お金や投資に関する本
          82本
        • ビジネスに関する本
          11本
        • 教養に関する本
          24本
        • 読書以外の記録
          35本

        記事

          【そもそも起業を考えてなかった…】 感想: 『小さくはじめよう』 斉藤 徹

          まとめ私にとって、この本での重要な部分を簡単にまとめると そういえば、私は事業がしたいわけではなかった。 同じ労力でもリターンが大きくなる方法探したかった。 ということです。なんと残念な志でしょうか… 本を読んだ動機黄金の羽根を拾いたい。どうやら拾うためのヒントは「法人化」にありそうです。 そのためのヒントを本書で探します。 感想 今回のまとめは、さすがにどうかと思いますよね。法人化ということに気をとられていたので、そもそも私は何かの事業を起こしたいわけではないのだ、と

          【そもそも起業を考えてなかった…】 感想: 『小さくはじめよう』 斉藤 徹

          【ハードワーク!】 感想: 『山中伸弥先生に、人生とiPS細胞について聞いてみた』山中伸弥 , 緑慎也

          まとめ私にとって、この本での重要な部分を簡単にまとめると 何かを成し遂げるには、強い情熱とハードワークが必要だ。 それは国が変わっても同じこと。 ということです。 本を読んだ動機 みなさんご存知の、山中先生の本です。iPS細胞をみつけてノーベル賞をもらった大変有名な先生ですね。私も一応研究者の端くれとして、研究とは何かを考える参考にさせてもらおうと思って、この本を読むことにしました。 感想 元々は整形外科の医師で、手術が上手ではなく「ジャマナカ」と呼ばれていたというエピソ

          【ハードワーク!】 感想: 『山中伸弥先生に、人生とiPS細胞について聞いてみた』山中伸弥 , 緑慎也

          【経済的自立の近道は貯蓄率にあり】 感想: 『FIRE 最強の早期リタイア術』クリスティー・シェン, ブライス・リャン

          まとめ私にとって、この本での重要な部分を簡単にまとめると FIREに重要なのは節約。 収入の多寡ではなく、貯蓄率を高めることが経済的自立への近道だ。 ということです。 本を読んだ動機FIREサラリーマン みかんさんが紹介されていた本です。 目当ての記事とは違いますが、発見できませんでした。もうちょっと最近、この本に言及されていたような気がします。 みかんさんは、既にFIREを達成されていますから説得力があります。私は早期退職しないまでも、経済的自立を達成できていれば楽に生

          【経済的自立の近道は貯蓄率にあり】 感想: 『FIRE 最強の早期リタイア術』クリスティー・シェン, ブライス・リャン

          もしかして話すのがうまくなってきた??

           先日、病院の医師向けに「放射線治療の超基本」の話をしました。以前に講演を依頼されたものをギュギュっと縮めた内容です。15分ちょっとの短い時間でしたが、幸いにも好評を頂戴したようです!  直属の上司には、「先生話すのうまいね、わかりやすいし。ユーチューバーみたいだった」と。たとえが面白いですね。でも、ユーチューバーは話すプロだと思っているので、その評価はありがたいです。  また、他の科の部長にも、すごくわかりやすかった、と言っていただけました。さらには、事務の方にも、先生は

          もしかして話すのがうまくなってきた??

          はじめに 『中堅放射線治療医が見てきた医局と資格 (仮)』の草案

          今日は、序章を書いてみます。 ちょっと書きずらいな。。 過去の記事はこちらから。 では以下から本文です。 はじめに    医局って何でしょうか?    医局って不思議な組織ですよね。その定義もはっきりせず、医局に入るときにも特に契約書を交わすわけではありません。この、医局に入ることを入局と呼びます。口約束で入局を宣言し、医局に受理されて、晴れて医局員の仲間入りをします。  しかし、その医局の実態は外からは見えにくいのです。私も初期臨床研修医のころ、将来医局に入るべきか

          はじめに 『中堅放射線治療医が見てきた医局と資格 (仮)』の草案

          Kindle本をシリーズ化した

           Kindle出版では、シリーズを作成して、まとめて販売することができます。まとめて販売できれば売り上げが伸びるかも!と期待しますので、早速作ってみました。完成形は以下のリンクから。またしても宣伝ですね笑  このページで、著者名の下に書かれている「第 2 巻 (全 2 冊): 若手医師に伝えたい知識とスキル」の部分を、シリーズ化で作ることができます。  作るまでにそれなりに苦労しました。参考にしたのは以下の記事です。無事にシリーズ化することができました。この場を借りて御礼

          【新しい読書ノートの書き方に挑戦】 感想: 『メモの魔力』前田 裕二

          まとめ私にとって、この本での重要な部分を簡単にまとめると この本の勧めにしたがってメモの取り方を変えました。 ノート見開きをつかって、左のページには題名と事実、右のページには抽象化と転用を書いてみる。難しいのは転用だろうけど、まずはやってみよう。 ということです。 本を読んだ動機何かで勧められていた本です。読書記録用にノートを書いていますが、方法論が流用できるかもと期待しています。 感想 この本の著者はとにかくメモをとりまくるそうです。全てメモをとれ!全部!と言っているく

          【新しい読書ノートの書き方に挑戦】 感想: 『メモの魔力』前田 裕二

          講演の依頼が舞い込んだ!

          なんと、本を読んで頂いた医療関係の方から、講演の依頼を頂戴しました! 実は目標だったんですよね。お呼ばれして講演するの。 決意表明のノートを見つけたのでアップしますね。 また例の汚いノートです笑。 日付は2024年2月1日です。わざわざ赤線をひいて、「医師の資産形成・キャリア形成について話せる常勤勤務医になる」と書いていました。3年後に招かれて講演をする人になる、と目標を立てています。 次のページには自分なりのロードマップも書いていました。当時のロードマップには、本を

          目次 『中堅放射線治療医が見てきた医局と資格 (仮)』の草案

           さて、本の原稿作成にとりかかろうと思います。タイトルはもうちょっと考えますが、とりあえず学生向けの講義はこの題名でやっています。  その講義内容を文章に落とし込むイメージで書いていきます。学生さんや若い先生のために、外からはみえにくい医局や、専門医や医学博士などの資格について、私なりに見てきたことをまとめます。  まずは全体の構造ですね。きっと書いていくうちに、目次は変わっていくと思いますが、全体像が見えないと書き進めることはできません。  講義の内容からざっと考えまし

          目次 『中堅放射線治療医が見てきた医局と資格 (仮)』の草案

          【ChatGPTは最強の相談相手】 感想: 『努力革命』尾原 和啓, 伊藤 羊一

          まとめ私にとって、この本での重要な部分を簡単にまとめると ChatGPTの出現により全ての情報を好きなときに好きな難易度で取得できるようになった。 この先、自分が何をやりたいと思うか、その意思決定こそがアフターGPTの時代に必要だ。 ということです。 本を読んだ動機ChatGPTは何かと便利です。うまく付き合いたいですし、本を書くにも役に立ちそうです。過去には図も作ってもらったことがあります。どんな革命が起こっているのでしょうか。 感想 ChatGPTは最良の壁打ちの相手

          【ChatGPTは最強の相談相手】 感想: 『努力革命』尾原 和啓, 伊藤 羊一

          石垣島旅行

          11月1日は有給をいただいて、11月4日まで3泊4日で石垣島に旅行してきました。 台風21号の接近により、飛行機の欠航の可能性がありました。当日も現地の天候によっては引き返す、という条件付き飛行でしたが、無事に行ってくることができました。 今回のミッションは次の3点でした。 ・子どものシュノーケリング初体験 ・マングローブカヤック ・ナイトジャングルツアーでヤシガニを見る 当然ですが、それぞれツアーを申し込みました。 1. シュノーケリング そもそも11月で海に入れる

          ブロッケン現象について

          要は丸い虹です。 なのだそうです。 さて、なぜこんな話題をしたのか。 先日の3連休を利用して旅行していました。飛行機に乗っているときに、娘が「ととー、丸い虹が見えるよ」と言いました。そんなわけあるか、と思って窓を覗いてみると(悪い父親ですね)、 確かに丸い虹がみえる! しばらく見えていたので、また別のタイミングで撮影しました。 今度は雲との距離が近く、丸い虹と飛行機の影がクッキリ! しかも薄い雲なので地上の様子まで見えます。ゴルフ場がたくさんありますね、どこらへんか