最近の記事

RUNTEQ7ヶ月目を振り返る&就活記録

RUNTEQ53期のnomotoです。 入学して7ヶ月が経ちました。 この1ヶ月を振り返ります。 内定! ありがたいことに志望する企業から内定をいただくことができました。 何かしらのどんでん返しがない限り、9月からwebエンジニアとして働く予定です。 RUNTEQが用意してくれている、カリキュラム・文化・コミュニティ・技術サポート・就活サポートといったものを、赤子のように信頼して取り組んでいたら、本当にwebエンジニアになれました。 プログラミング学習を始めた時点の経

    • RUNTEQ6ヶ月目を振り返る

      RUNTEQ53期のnomotoです。 入学して6ヶ月が経ちました。 この1ヶ月を振り返ります。 就職活動&生活費を稼ぐ 6月後半からはこれまでとかなり生活スタイルが変わり、就職活動を中心にやっていました。 残念ながら応募第一陣では内定をいただけませんでしたが、切り替えて次の応募を進めています。 ついに貯金が底をつきそうなので、就活以外の時間はアルバイトで日銭を稼いでいます。 倉庫作業やイベントスタッフで体を動かすのがいい運動になって気持ちいんですが、ジムに行くタイミン

      • RUNTEQ5ヶ月目を振り返る

        RUNTEQ53期のnomotoです。 入学して5ヶ月が経ちました。 この1ヶ月を振り返ります。 1.学習時間、カリキュラム進捗 1かげつの学習時間計:150時間くらい? 卒業制作の本リリース作業と、就活用の書類作成などの準備 この1ヶ月はアプリの本リリースに向けた実装と、就活準備を並行して進めてました。 アプリの形もだいぶ整ってきており、完成まで後少しです。 5ヶ月目にしてついに面倒くさくなり、学習時間の計測をやめました。 今週中にもアプリが完成し、就職活動を始める

        • RUNTEQ4ヶ月目を振り返る

          RUNTEQ53期のnomotoです。 入学して4ヶ月が経ちました。 この1ヶ月を振り返ります。 1.学習時間、カリキュラム進捗 1かげつの学習時間計:138時間 卒業制作のMVPリリースが完了し、就活準備に着手 先月の1ヶ月で、卒業制作のアプリをMVPリリースすることができました。 下記リンクが制作したアプリ「Puri.log」です。 健康管理を目的とした記録ツールで、食事と排便の記録を元に利用者の胃腸と食事の相性を判定する機能があります。 深夜に家で開発作業をやる

        RUNTEQ7ヶ月目を振り返る&就活記録

          RUNTEQ3ヶ月目を振り返る

          RUNTEQ53期のnomotoです。 入学して3ヶ月が経ったので、この1ヶ月を振り返ってみます。 1.学習時間、カリキュラム進捗 1ヶ月の学習時間計:154時間 学習カリキュラムは完了し、卒業制作に着手中 学習カリキュラムが途中で終了し、自分で作るアプリについて考える時間を多く取った月でした。 その分PCに向かって学習している時間が減り、他のことをしながら考え事をする時間が増えました。 今月末にはアプリをMVPリリースできる形まで持っていく目標です。 2.限定的コ

          RUNTEQ3ヶ月目を振り返る

          未経験エンジニア採用について想像してみる

          エンジニア就職を目指して勉強中の身です。 採用する側の立場を想像して、なぜ実務未経験のエンジニアを採用するのか?について考えてみます。 採用側の目的・メリット・デメリットの解像度を上げて、自分の就活に活かせればと思います。 デメリットを上げてみる未経験エンジニア採用のデメリット、つまりは未経験エンジニアを採用しない理由を考えられるだけ上げてみる。 教育コストがかかる 採用後すぐに戦力にならない エンジニアという業務への適性が無い可能性 教育した上で能力が低くて役立

          未経験エンジニア採用について想像してみる

          RUNTEQ2ヶ月目を振り返る

          RUNTEQ53期のnomotoです。 入学して2ヶ月が経ったので、この1ヶ月を振り返ってみます。 1.学習時間、カリキュラム進捗 1ヶ月の学習時間計:170時間 全体カリキュラムの約75%が完了(学習計画表の目安時間を元に算出) 先月も似たような学習時間だったので、自分が楽に勉強できる時間は日平均6時間ほどなのかもしれない。 理想を言うなら300時間くらい積み重ねたいな〜 進捗としては、今週末ぐらいには残る応用編カリキュラムを終えて、アプリ開発に着手し始めるような感

          RUNTEQ2ヶ月目を振り返る

          RUNTEQ1カ月目を振り返る

          RUNTEQ53期のnomotoです。 入学して1カ月が経ったので、ここまでを振り返って思ったことを書きなぐってみます。 1.入学した時の状況 無職 28歳 前職は機械メーカー営業 独学でプログラミング学習を実施していた(progate・rails tutorial) 文系大学卒 DMM WEBCAMP、RUNTEQ、独学の継続を比較してRUNTEQに入学 金額が予算ギリギリに収まっていたのと、カリキュラムが難しいので実力が付くとのレビューに良さを感じて、RU

          RUNTEQ1カ月目を振り返る