7/17 灼熱の谷根千さんぽ
こんにちは。
今日は、近所の銭湯である湯どんぶり栄湯の常連が立ち上げた有志団体「湯どんぶりウォーキングクラブ」の第2回ウォーキングがありました。
第1回は参加出来なかったので、今回が初参戦。
妻と一緒に日暮里駅へ。
家を出た瞬間から汗ダラダラになる本日の最高気温はなんと37度…
酷暑の中、歩き続けるのはなかなかの行為では、と思われそうですが、なんと言ってもこの後我々には湯どんぶりの水風呂が待ってます。
そう思うと俄然やる気が湧いてきますね?
そういう訳で、途中買い食いや涼し気なお店に立ち寄って3時間強歩きました。
小野照崎神社の猫たちが可愛すぎでし写真沢山撮りました。
湯どんぶりに到着すると、周辺のゴミ拾いをしました。
意外と落ちてるタバコの吸殻。
みんなで袋いっぱい拾えて良かったです。
待ちに待った水風呂は最高、千年の愉楽…
しかも今日は万田酵素Dayでしたので、昨日の家風呂に続き万田酵素を堪能でき最高でした。
お風呂上がり、金太楼寿司でメンバーで乾杯。
大人の遊びって感じでとても面白かったです。
次回の第3回ウォーキングも開催されたら参加したいと思います!
ありがとうございました。
P.S.
めっちゃ日焼けした。